ニュース

ゲーム専用モバイルPCが日本上陸! ゲームパッドを本体に搭載し携帯ゲーム機感覚でプレイ可能

ニンテンドー3DS LLとほぼ同じコンパクトサイズ。

advertisement

 香港の携帯ゲーム機メーカーGPD technologyが開発した、ゲーム専用モバイルPC「GPD WIN」。クラウドファンディングの成功により、エレクトロニクス商社の緑屋電気から国内販売されることが決定しました。本体にゲームパッドが搭載されており、携帯ゲーム機感覚でPCゲームを遊べます。

本体 両手で持って操作する感覚は携帯ゲーム機そのもの(画像はクラウドファンディングサイトより)
クラウドファンディング Makuakeでのクラウドファンディング。緑屋電気が日本向けにカスタマイズして提供

 同製品は5.5インチ液晶ディスプレイを備えた、小型のWindows10搭載PC。キーボードの上部に、十字キーと2本のジョイスティックを搭載しています。A・B・X・Y・L1・L2・R1・R2といったボタンも配されており、一般的なゲームパッドと同様の操作が可能。

スイッチ類 ジョイスティックとLRボタンには日本製の部品を使用。L3・R3ボタンはキーボードの右側に配置(画像はクラウドファンディングサイトより)

 スイッチの切り替えで、ジョイスティックはマウスとカーソルキーの操作に使用可能。この場合、L1・R1ボタンはマウスボタンとして機能します。MicroSDカードスロットやUSB、Mini HDMIなど外部ポートも充実しており、通常のモバイルPCとしてのニーズにも応えています。

advertisement
拡張スロット 背面の拡張スロット群。中央の「TF Card」はmicroSDカードスロット(画像はクラウドファンディングサイトより)

 サイズは横155ミリ・奥行き97ミリ・厚さ22ミリ、重さは約300グラム。6000mAhのリチウムポリマーバッテリーを搭載し、6~8時間のオンラインゲームプレイが可能とのこと。

サイズ サイズと重量はニンテンドー3DS LLとほぼ同等(画像はクラウドファンディングサイトより)
ディスプレイ 最大表示解像度は1280×720。強度に優れる第3世代ゴリラガラスを採用し、耐久性も優秀(画像はクラウドファンディングサイトより)

 CPUにはIntelR Atom x5-Z8500を採用し、グラフィック表示にはCPUの内蔵機能を使用。2D主体のゲームならば問題なくプレイできる見込み。3D主体でも「ドラゴンクエストX」など、高スペックが求められないゲームであれば十分に動作するそうです。

 出資者向け価格は3万9800円で、10月より先行販売が開始。来春には5万5000円で一般販売される予定です(価格はいずれも税込・送料込)。

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  3. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  6. 業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
  7. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  8. 「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」
  9. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響