ニュース

超激ウマの組み合わせ発見! 業務用アイスクリーム液をアイスコーヒーに入れるとめっちゃうまい!ねとめし

編集部で実験した結果、一番おいしい組み合わせは○○!

advertisement

 業務スーパーで販売されている「バニラソフト&アイスミックス」をアイスコーヒーに入れるとめっちゃうまい、というツイートがじわじわと話題になっています。

これはうまいに違いない(確信)

 「バニラソフト&アイスミックス」(税別248円)は業務用として販売されているソフトクリームの原液。冷凍するとソフトクリームのようになるという「牛乳パックデザート」シリーズの一種です(関連記事)。そんな「バニラソフト&アイスミックス」をドリンクに入れてみるという飲み方を提案しているのは、「黒の錬金術学会」の倉戸みと(@mitragyna)さん。

コーヒーに入れてみると激ウマとのことだが……(画像提供:倉戸みと@mitragynaさん)

 倉戸さんは7月中旬に、業務スーパーで「バニラソフト&アイスミックス」が売られているのを発見し、購入。その後、製氷皿で凍らせてみたところ思いのほか固くなってしまったため、氷代わりにとアイスコーヒーへ入れてみたところおいしかったといいます。

advertisement

 確かにおいしそうな飲み方ですが、コーヒー以外のドリンクに投入してもおいしいのでは? ということで実際に試してみました。

いざ、業務スーパーへ……売り切れてる!

 早速都内の業務スーパーへ電話してみたところ、売り切れている店舗が続出しているとのこと。なんでも店員さんによると「まとめ買いするお客さんも多く、よく売れている」そうです。

売り切れ続出の「バニラソフト&アイスミックス」

 なんとか取り置きしてもらい、店舗へ向かうと新商品の「チョコソフト&アイスミックス」(税別258円)も発見したのでこちらも購入してみました。

新商品の「チョコソフト&アイスミックス」

 パッケージからグラスに注いでみると、「バニラソフト&アイスミックス」の方は牛乳のような乳白色のトロッとした液状。「チョコソフト&アイスミックス」は注いだだけでもチョコレートの香りが広がりました。

注いでみると乳白色
ややトロッとした液体

 さて今回の実験に用意したのは、倉戸さんオススメのアイスコーヒーとフレーバーティー、アイスグリーンティー、計3種類のドリンクです。

advertisement
3種類のドリンクを用意

 倉戸さんは「バニラソフト&アイスミックス」を氷状に凍らせてから投入したとのことでしたが、まずはそのまま入れたらどんな味がするのか試してみました。

まずはアイスコーヒー
アイスコーヒーと混ざり合う「バニラソフト&アイスミックス」

 まずはアイスコーヒーから。コーヒーに注いでみると、一気にカフェオレのような色合いに変化。そしてほのかにバニラの香りがたちこめます。

カフェオレのような色合いになったコーヒー

 味は、ややバニラの方が立っており、コーヒーならではの強い風味は少しマイルドになりました。若干練乳にも通じる甘さが感じられて、これはうまいっ!

フレーバーティーにも投入

 続いてはフレーバーティーです。倉戸さんからフレーバーティーもおいしいという情報をいただいたので、アイスティーではなくあえてストロベリー風味のフレーバーティーを用意しました。バニラとフルーツの香りが爽やかで、高級なお茶を飲んでいる感じがします。これもおいしいっ!

アイスグリーンティーにも投入

 最後のアイスグリーンティーはバニラが入ったことによって、抹茶バニララテに変化しました。苦みと甘さがさっぱりとして暑い季節にピッタリの味です!

advertisement
液が凍ってアイスクリームができた!

 いろいろと試している間に、冷凍庫に入れておいたものが凍ってきました。「バニラソフト&アイスミックス」は紙パックのまま冷凍庫に入れて凍らせることもできるようなのですが、今回は時間短縮を狙って、密封型の袋に入れて凍結させました。

お皿にすくってみるとお店みたい

 凍ったものをお皿に盛ってみると、喫茶店の手作りアイスクリームのような見た目に。肝心のお味も、めちゃくちゃおいしい! バニラはお店屋さんで売っているソフトクリームをやや固くした感じながら、味が濃くて激ウマです。チョコレートはビターなチョコレートの風味が鼻から抜けて、これまた最高!

アイスクリームとソフトクリームの中間のような口当たり
チョコレートの方が若干溶けやすいような気がした

 こんなおいしいものが家の冷凍庫に放っておくだけで作れてしまうなんて、素晴らしすぎます!

いざ、アイスを乗せる!

 そしてそれぞれのドリンクに凍った状態でも投入してみました。コーヒーに乗せてみると見た目は完全にコーヒーフロートです。時間がたつにつれてどんどんアイスが溶けていき、味が変化するのが面白く感じられます。スプーンでアイスをすくいながらコーヒーに浸すと、さらにおいしかった!

氷を多めに入れてから浮かべるとおいしそう

 続いてフレーバーティー。こちらはスプーンなどでかき混ぜてアイスを溶かしてから飲むとシェイク風になります。チャイ風の甘みがおいしかったので、タピオカなどを入れてみてもいいかもしれません。また市販のアイスフレーバーティーに注ぐよりも、ホット用をかなり濃い目に淹れてからアイスを乗せた方がおいしかったです。

advertisement
夏っぽいドリンクがおうちで簡単にできるなんて最高!

 最後はグリーンティー。これはもうお店で販売できるレベルのおいしさです。お茶の風味とバニラが合わないわけがない! ぶっちぎりのMVPでした。また甘さをプラスしたい方は生クリームを乗せてみるとさらにおいしくなりますよ。

ぜひお試しを!

 おいしく作るポイントは、「ドリンクを濃い目に淹れること」と「凍結の途中で一度かき混ぜること」。またパックのまま凍結させてもシャリシャリとおいしく食べられますが、外気に触れさせたほうが口当たりがよい感じがしました。

 ぜひお家でオリジナルドリンクを作って今年の夏も乗り切ってください!

(本文中の商品価格は取材時のものです)

(Kikka)

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  3. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  4. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  5. ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
  6. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  7. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  8. 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」
  9. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  10. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」