PCショップ「PCデポ」高齢者相手の高額サポートで批判 月々1万5000円、契約解除に20万円
ネット上ではPCデポに対する批判が相次いでいます。※追記
PCの修理・販売などを行うショップ“PC DEPOT”(以下PCデポ)について、Twitterユーザーのケンヂさん(@kenzysince1972)が「80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされました」とレシートの画像付きで投稿。このツイートは1万5000RTを超えるなど広く拡散され、ネット上にはPCデポに関する批判が相次ぐなど、炎上状態となっています。
ケンヂさんはその後も契約書の画像を次々とツイート。月額5000円の「ファミリーワイドプラン」というサポートサービスを軸に、さまざまなオプションサービスを付けることで、月々の支払い料金は約1万5000円にまで達していたようです。また、各サービスはいずれも36カ月単位での申し込みになっており、途中解約すると利用期間に応じた契約解除料金が発生する仕組み。このためファミリーワイドプランで6万2081円、オプションのコンテンツとして契約していた日経ビジネス(月額1200円)は3万4800円、東洋経済(月額1000円)は2万9000円など、合計で約20万円にも及ぶ契約解除料金が発生していました(その後ケンヂさんが法外な金額に激怒したため、最終的には半分を店側が負担し、ケンヂさんが10万円を支払う形に)。
ケンヂさんにTwitterで問い合わせたところ、父親は高齢で、契約内容について十分に理解していなかったそう。その後PCデポ本社から連絡があり、現在は契約内容の詳細や、解約料20万円の明細などをあらためて確認してもらっている段階とのことでした。
このことに関し、Twitterには「消費者センターに相談するべき」「やり口が詐欺紛い」などPCデポに対する批判が続々と投稿される事態となり、PCデポはサイト上に「弊社サービスに対するインターネット上のご指摘について」と題する謝罪文も発表。「ご理解・ご納得いただけるように働きかけをしてまいる所存です」など契約者と家族に対して何らかの対応を行うことを示唆しています。
PCデポ側にも問い合わせを行ったところ、今回の契約内容や今後の契約者への対応について「ネット上をお騒がせして申し訳ないと思っている」と謝罪。契約内容については「個人の契約になるため、公表は差し控える」としながらも、「今回は高齢の方との契約だったため、最大限配慮するべきだった」とコメントしています。
PCデポは今回の炎上により、東証一部の株価値下がり率で1位になるなど株価が急落(17日11時30分時点)。PCデポの今後の対応には、大きな注目が集まっています。
追記
その後PCデポ側が「使用状況にそぐわないサービス提供があった」と謝罪、今後は75歳以上の契約解除を無償にするなどの対応を発表しました(関連記事)。
契約内容など
関連記事
厚生労働省がブラック企業名を初公表へ 最長で月に約197時間、複数の事業場で違法な長時間労働
1カ月当たり100時間を超える時間外・休日労働が認められたのは63人。「ブラック企業大賞」、2015年はセブン-イレブン・ジャパンに
引越社関東(アリさんマークの引越社)は「ありえないで賞」を受賞。「アニメか?」余計な一言で大炎上していた日本文学振興会がサイトで釈明 「アニメは文学に勝るとも劣らない表現手段」
「文学がアニメよりも上位にあるような観点が不快」など批判が寄せられていました。店員がシンクに入った写真をネット投稿 ピザ店の運営会社が破産
アルバイト店員が冷蔵庫やシンクに入った写真を撮影してネットに投稿し炎上。信用が回復せず事業停止に。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.