ニュース

これみんなが待ってたやつ! iPhone 7でも充電ケーブルとヘッドフォンを同時に差せるコネクター登場

iPhone 7のイヤフォンジャック廃止がうわさされ始めたころから開発を始めたそうです。目ざといっ!

advertisement

 Lightning端子とイヤフォンジャックを備えた、iOS端末用コネクター「iLDOCK」がクラウドファンディングサイトに登場しました。イヤフォンジャックが廃されたiPhone7/7 Plusでも、充電ケーブルとヘッドフォンを同時に接続できます。こういうの、iPhone 7発表のころから待ってた!

使用時 充電ケーブルとヘッドフォンを同時に接続
カラバリ iPhone 7に合わせた4種のカラーバリエーションを用意(黒系除く)

 最新のiPhoneは入出力端子がLightning 1基になり、既存のミニプラグ式ヘッドフォンは直接使えません。付属の変換ケーブルやLightningイヤフォンを使うにしても、充電ケーブルと二者択一になることから、一部で不満の声が挙がっていました(関連記事)。

 iLDOCKを接続することで、端子はLightningとイヤフォンジャックのフタマタに拡張。ヘッドフォンと充電ケーブルを同時に差し、充電しながら音楽が聞けます。

advertisement
端子 iPhoneへの接続端子は根元に余裕があり、ケースとの併用もできそう

 上位機種の「iLDOCK PLUS」には、USBポートやTF/SDカードスロットも搭載。各種メディアを外部ストレージとして利用できます。

2モデル 端子数が異なる2モデルを用意
寸法 各モデルの寸法図。「iLDOCK PLUS」は横幅60ミリ台で、iPhone 7と組み合わせても違和感がなさそう

 2016年1月にiPhoneのイヤフォンジャック廃止がうわさされ始めたころから開発を開始。量産のために9月からKickStarterでクラウドファンディングを始め、既に目標額を達成しています。現在の先行販売価格は「iLDOCK」が10ドル(約1000円)、「iLDOCK PLUS」は20ドル(約2000円)からで、発送は12月を予定。なお、Appleからの認証はまだ下りておらず、模索している最中とのことです。

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  3. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生