ニュース

フリマアプリ「メルカリ」突然の規約変更で非難 ゲームのアカウント売買をひっそり解禁

今年の7月に突然解禁したことから「ポケモンGO需要を見込んだのでは」といった指摘も。

advertisement

 フリマアプリ「メルカリ」が今年(2016年)の7月、ひっそりとゲームアカウントの売買を解禁していたことが物議を醸しています。利用者からは「ゲーム作ってる権利者側がアカウントの売買を禁止してるのに、メルカリ側が規制緩和してどうすんの???」といった批判も。

メルカリ内で販売されているゲームのアカウントデータ。左は「パズル&ドラゴンズ」、右は「Pokemon GO(ポケモンGO)」

 きっかけになったのは、Twitterユーザーの“あぽろ”(@jojobump55)さんによる投稿。メルカリ上でゲームのアカウントが多数売買されているのを発見し、運営にそのことを報告すると、事務局から「以前より多くの要望があり、電子データ類の出品を可能にしました」という内容の回答があったそうです。あぽろさんのツイートは9000回以上リツイートされ、ネット上では「これは酷い」「何考えてるんだメルカリ……」とあきれる声もみられました。

メルカリ事務局からのメール内容(画像提供:あぽろさん)

 ゲームデータの現金売買は「RMT(リアルマネートレード)」と呼ばれ、ゲームバランスの崩壊やユーザー間のトラブルの温床になりやすいことから、多くのゲームが利用規約で禁止しています。メルカリも以前はゲームデータの出品を禁止していたのですが、なぜか今年7月になって突然、予告なくこれを解禁。利用者からは他にも「規約では今も『物品でないもの』の出品を禁止しているのに(※)矛盾しているのでは」「ポケモンGO需要を狙ったのでは」といった指摘や疑問が寄せられていました。

advertisement
第9条の2「出品禁止商品」に、「(15)物品ではないもの(情報、サービスの提供、会員権などの権利を含むがこれに限られないものとします)」とある

変更理由は「お客様から多数の要望があった」

 なぜ突然このような変更を行ったのか、メルカリのサポートに問い合わせたところ、次のような回答でした。

―― 電子データ類の出品を可能としたのはいつからでしょうか。

 かねてより、お客様から多数の要望の声をいただいておりましたことや、他のCtoCサービス各社での販売動向なども勘案し、カスタマーサポートの体制などの準備をへた上で今年の7月26日から可能となりました。

―― 以前は出品自体ができなかったという認識で合っていますか。

 利用規約の一部であるガイド内で禁止商材としていました。

advertisement

―― 変更にあたり、ユーザーにはどのような告知を行いましたか。

 利用規約の一部であるガイドの変更を行い、また、通報フォームから「ゲームアカウント」を削除いたしました。同時に、お問い合わせを頂いた際には都度ご説明差し上げております。

―― 利用規約では引き続き電子データ類の出品を禁止しており、利用規約との矛盾について指摘する声もあります。

 利用規約の一部であるガイド内で、「・実体のない商品(サービスや無形商品、ゲームのアイテム・アカウントなど)」から「・物品ではないもの(情報、サービスの提供等)」との変更を行っており、電子データ類の出品については原則可能としております。

―― @mercari_jpのツイートを見ると、「権利者が禁じているもの、個人情報の記載されたもの等については引き続き出品を禁止いたしております」とありました。しかし現状「パズドラ」「モンスト」「ポケモンGO」など、明らかにゲーム側でアカウント売買を禁止しているものが今も出品されているのはなぜでしょうか。

advertisement

 メルカリでは、お客様からの要望等を考慮し利用環境を整備していく過程で、随時当該規定を見直しております。お客様からの通報や、権利者の方よりご連絡をいただいた際には、内容を確認のうえ、法令違反があれば削除など然るべき対応を行っております。

―― 通常、メルカリではどのような仕組みで違反出品物を検知されているのでしょうか。

 通報やシステムによる検知、カスタマーサポートによるパトロールにより検知しています。

―― 利用者から違反報告があった場合、どのように対処していますか。

 商品や取引内容を確認のうえ、利用規約に違反する取引は削除など然るべき対応を行っております。

advertisement

「法令違反あれば然るべき対応」としつつも、依然多数のアカウント出品

 メルカリによれば、解禁に踏み切ったのは「お客様から要望が多かった」「他社の販売動向なども勘案した結果」というのが主な理由とのこと。解禁にあたり利用規約の変更は行っていませんが、アプリから参照できる「ガイド」内の文言を書き換えているほか(ガイドも利用規約の一部とのこと)、通報フォームからも「ゲームアカウント」を削除しており、現在は実質、公式にデータ類の売買を認めた形となっています。

変更後の通報フォーム。「ゲームアカウント」という項目がなくなり、ゲームアカウントが出品されている、というだけの理由では通報不可能に
ガイド内「ルールとマナー/禁止されている出品物」より。以前は「実体のない商品(サービスや無形商品、ゲームのアイテム・アカウントなど)」と表記されていましたが、現在は「物品ではないもの(情報、サービスの提供等)」に

 また、ゲーム側が禁止している行為を容認するのはどうか、という批判については「法令違反があれば削除など然るべき対応を行っております」としつつも、具体的な事例については回答を避けた形に。メルカリ上では現在も「パズドラ」や「モンスト」「ポケモンGO」など多くのゲームアカウントが取引されていますが、メルカリ側がどのような解釈でこれらを容認しているのかは不明です。

ユーザーからの問い合わせには「権利者が禁じているもの、個人情報の記載されたもの等については引き続き出品を禁止いたしております」と回答していた

 もちろん、こうしたゲームアカウントの売買はメルカリに限らず多くのフリマ・オークションサイトが容認(黙認)しており、むしろメルカリがこれまで厳しすぎたという見方もあります。しかし現状、RMTは多くのゲームが規約で禁止しており、上記「パズドラ」「モンスト」「ポケモンGO」なども例外ではありません。過去には「RMT問題を解決できなかった」という理由でYahoo!ゲーム版「ドラゴンクエストX」がサービス終了を発表したこともあり(関連記事)、最悪ゲーム運営そのものの破綻につながるケースも。突然の解禁を受け、利用者の間で混乱が広がっているのも事実のようです。

 なお、一部でささやかれていた「『ポケモンGO』需要を見込んだのでは」という指摘については、「ゲームアカウント解禁は、上記のような背景によるものであり、『ポケモンGO』とは無関係です」とのことでした。

実際に落札されていた「ポケモンGO」アカウント。トレーナーレベル30、高CPカイリューなどを所持しており、販売価格は3500円でした

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの行動”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」【大谷翔平激動の2024年 「家族愛」にも集まった注目】
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  5. 60代女性「15年通った美容師に文句を言われ……」 悩める依頼者をプロが大変身させた結末に驚きと称賛「めっちゃ若返って見える!」
  6. 真っ黒な“極太毛糸”をダイナミックに編み続けたら…… 予想外の完成品に驚きの声【スコットランド】
  7. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  8. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  9. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に
  10. 皇后さま、「菊のティアラ」に注目集まる 天皇陛下のネクタイと合わせたコーデも……【宮内庁インスタ振り返り】