ニュース

将棋のスマホ不正疑惑に「証拠なし」の判断 第三者委「不正認定の根拠とすることはできない」

調査の結果、「不正行為に及んでいたと認めるに足る証拠はない」と判断。

advertisement

 将棋棋士の三浦弘行九段が対局中にスマートフォンを不正使用したと疑いの声があがっていた問題(関連記事)で、第三者調査委員会が「不正行為に及んでいたと認めるに足る証拠はない」と判断したことを発表しました。

但木敬一委員長による記者会見(ニコニコ生放送「日本将棋連盟第三者調査委員会記者会見」より)

 疑惑の発端となったのは、三浦九段に対して複数の棋士から「対局中に不自然な離席が多い」「将棋ソフトと指し手の一致率が高い」といった指摘があったこと。三浦九段はこれを否定し、日本将棋連盟に対して「疑念を持たれたままでは対局できない」などと話したことから、既に挑戦が決定していた第29期竜王戦七番勝負を含む、2016年内の出場停止処分が決まっていました。

A級順位戦の三浦九段(2013年撮影

 しかし、三浦九段が提出したスマホなどの機器を調査したところ、疑わしいソフトウェアの起動・通信記録の痕跡は確認できなかったとのこと。不正の根拠とされた「ソフトとの指し手一致率」についても複数の事例を分析したところ、三浦九段よりも他の棋士の一致率が高くなるケースもあり、「不正認定の根拠とすることはできない」と判断しました。

advertisement
専門性の高い内容のため羽生善治三冠や佐藤天彦名人らにもヒアリングを行ったが、多くの棋士が「自力で指した手として不自然ではない」との見解を示したとのこと(ニコニコ生放送「日本将棋連盟第三者調査委員会記者会見」より)

 一方、将棋連盟の判断に対しても竜王戦開幕直前という緊急性の高さや、所属棋士全員を守る組織として大きな混乱を防ぐ必要性から「当時の判断としてはやむをえなかった」と判断。結果論ではなく当時の状況から三浦九段を出場停止処分にしたことについての妥当性は認められるものとしています。

 全体の利益を守るために三浦九段が不利益を被る形となったことについて、但木敬一委員長は「(将棋連盟が)償う形でバランスをとり、公平な状態に戻すことが考えられる」とコメント。また、将棋ソフトの実力が高まっている中で、疑心暗鬼を生じさせない合理的なシステムや不正行為に対する処分などを整備するべきと提言しています。

たろちん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 後輩が入手した50円玉→よく見ると…… “衝撃価値”の不良品硬貨が1000万表示 「コインショップへ持っていけ!」
  5. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  6. 「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天
  7. 「人のような寝方……」 “猫とは思えぬ姿”で和室に寝っ転がる姿が377万表示の人気 「見ろのヴィーナス」
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 余りがちなクリアファイルをリメイクしたら…… 暮らしや旅先で必ず役に立つアイテムに大変身「目からウロコ」「使いやすそう!」
  10. 山奥で数十年放置された“コケと泥だらけ”の水槽→丹念に掃除したら…… スッキリよみがえった姿に「いや〜凄い凄い」と210万再生