ニュース

過去最大規模のピタゴラ装置が登場 「大人のピタゴラスイッチ」が2017年正月も放送

今年のテーマは「ピーマンとハトと数学」とこれまた変わったタイトル。

advertisement

 新春恒例の人気番組「大人のピタゴラスイッチ」が、2017年1月2日22時30分からNHK Eテレで放送されます。ピタゴラスイッチといえばビー玉が転がるからくり装置「ピタゴラ装置」が有名ですが、今回は番組史上最大規模のピタゴラ装置が登場します。

どんな大掛かりなピタゴラ装置なんだ……(NHK PRサイトより

 今回のテーマは「ピーマンとハトと数学」。天気予報の降水確率はきちんと計算してみると実は自分たちが思っている値より大きなズレがある……といったように、生活の中でひっそり“数学的な原理”が働いている身近な事象を取り上げ、そのズレを検証した内容を紹介していきます。

 夏の「ピタゴラ装置大解説スペシャル」放送時に登場した、ビー玉を兄弟に見立ててストーリー展開するピタゴラ装置「ビーだま・ビーすけの大冒険」の続編も放送。番組の近江寧基プロデューサーによると、このたび新たに「番組史上最大規模のピタゴラ装置」を制作。撮影時は失敗も多く100回以上撮り直したそうで、大掛かりなからくりに期待が高まります。

advertisement

 例年通りゲストとして片桐仁さんが出演。百科おじさんやテレビのジョンなどいつものメンバー、「フレーミー」「数えてみよう」の大人バージョンも登場する予定です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題