ニュース

“早送りレシピ動画”風に撮れば白湯もグダグダ料理もオシャレに!? 実証した動画が意外なかっこよさ

まず試そうとした行動力がすごい。

advertisement

 Instagramを中心に流行している、料理の手順を1分以内にまとめた“早送りレシピ動画”。この手法で「白湯」を沸かす工程を撮った動画が、意外にもオシャレです。なんでもやってみるもんですね。

白湯 どどーん「白湯」!……確かにかっこいい

 動画を制作したのはコンテンツ企画会社、株式会社人間の社領(しゃりょう)エミさん。コミュニティサイト「マイネ王」の記事で企画されたものです。早送りレシピ動画に魅せられ、この手法ならばどんなに簡単な料理でもかっこよく仕上げられるのではないかと考え試してみたのだそうです。

社領さんがお手本として挙げたレシピ動画。順当にかっこいい

 社領さんは記事で、動画をかっこよく見せるためのコツを披露しています。内容は「正方形の画角で真上から定点撮影」「背景は黒一色」「完成したら布と造花で装飾」「最後にオシャレなフォントを大きく載せる」など。“レシピ動画あるある”ともいえますが、王道の技法だけあって仕上がりは秀逸。白湯、つまり沸かしただけの水が、不思議とおいしそうに見えてきます。

advertisement
正方形の画角で真上から撮影。大事なシーンだけはズームすると、よりそれらしくなるそうです
行う作業はすべて文字で書く。ゴシック系のフォントが推奨されています
完成したら造花と布で飾り付け。スタイリッシュな仕上がりに
最後にオシャレな欧文フォントでシメ。背景を気にせず、ど真ん中に白文字を大きく

 この要点をふまえ、社領さんは「ジャムトーストを作ろうとしたけど、ジャムのふたが開かないのであきらめる動画」も制作。もはや料理として完成してすらいないのに、謎のスタイリッシュ感を出すことに成功しました。さらには「どじょうすくい」の動きもかっこよく演出できるのではないかと考え、本気で練習して検証したのですが……さすがになんでもかんでも洗練させられるわけではないようです。

できてないのにかっこいいジャムトーストレシピ動画
社領さんが最もかっこ悪い動きと考える、どじょうすくいもかっこよく……なってるかなあ

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響