ニュース

「3月のライオン」原作者・羽海野チカ、度重なる批判に対し「じゃ どーすりゃ良かったんだよっっ」と魂の叫び

「始めた以上道は前にしか無ぇ!」と自らにハッパも。

advertisement

 テレビアニメ化され実写映画も上映中の「3月のライオン」。同作の原作者である羽海野チカさんがTwitterで、主人公・桐山零の「みんなオレのせいかよ!? じゃ どーすりゃ良かったんだよっっ」という“魂の叫び”を借りて、自身の思いを吐露しています。

先生はなにも悪くない!

 羽海野さんは桐山くんの“魂の叫び”のページを添付しつつ、「将棋を描けば3姉妹がいなくてつまらない。3姉妹を描けば将棋シーンじゃなきゃ読む気無い。青年誌に描けば女性は買いにくいと言われ、原画展をすれば男は行きにくいと言われ。零ちゃんと一緒に叫ぶ夜ですよ もう帰り道なんて見えないけどね」とツイート。皆言いたい放題すぎて、これじゃ叫びたくもなります。

 その後はなんとかメンタルを回復したようで、テレビアニメ「天元突破グレンラガン」の名セリフを引用しながら、「だからって戻れるかよ。始めた以上道は前にしか無ぇ!『お前が信じるお前を信じろ!』ってアニキが言ってた!!大事なことは全部、漫画とアニメに教わったんだ!」と自身を奮起させる内容のツイートをしています。

advertisement

 羽海野さんは以前も、Twitterで“ラーメン画像を流しすぎ”、“3月のライオンの情報を流しすぎ”といった批判を受けて傷心した経験がありますが、今回はある意味、吹っ切れた感もあります。心ない批判の声に負けず、執筆がんばってください!

「じゃ どーすりゃ良かったんだよっっ」ってなりますよね

五月アメボシ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  2. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  3. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  4. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  5. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  6. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  7. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  8. 母が7歳娘のために“ほぼ100均コーデ”を手作りしたら…… 信じられないクオリティーに驚き「マジすごい」「おしゃれすぎ」
  9. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中
  10. 断熱&ヒーターなしの中古車で“極寒-22℃”車中泊→翌朝、車内が…… 「死ぬど!」命の危険を感じる驚きの光景が150万再生