ニュース

「明治おいしい牛乳」新パッケージは実質値上げ? 「筋肉への負担が約1割軽減」にツッコミ殺到 明治の狙いは

「実質値上げなのでは?」という声があがっていました。

advertisement

 「明治おいしい牛乳(900ミリリットル)」に、「価格は据え置きで、内容量を減らした実質値上げでは?」との声があがっています。販売元である明治に、製品の狙いを聞きました。

明治おいしい牛乳 地域限定で販売中の「明治おいしい牛乳(900ミリリットル)」(明治公式サイトより)

 同製品は2016年から一部地域で販売されていたもので、この4月からは関西地方も販売対象に。従来製品に比べてパッケージの横幅を5ミリ小さくしたことや、内容量を1リットルから900ミリリットルに変更したことで、「手が小さいお子さまや握力が弱い高齢者でも持ちやすい」「従来品に比べ、筋肉への負担が約1割軽減」と説明されています。

明治おいしい牛乳 商品の説明(明治公式サイトより)

 しかし、ネット上では「実質値上げでは?」「価格据え置きで内容量1000mlから900mlに減らした言い訳がこちら。筋肉への負担(という説明)に草も生えない」とツッコミが殺到しています。指摘されているように実質的値上げなのか、明治の広報担当者に聞いてみました。

advertisement

なぜ900ミリリットルに? 広報に聞くパッケージ変更の狙い

――この商品は全国展開されているものですか

明治:現在全国では発売されていません。2016年9月から九州地区で先行発売後、2017年3月に中四国地区、4月からは関西地区で販売しています。

――これまで販売されていた三角屋根の牛乳パックと新パッケージは併売されるのでしょうか

明治:対象エリアに関しては、今月4日以降に店舗にお届けする分からは全て新パッケージになっておりますので、基本的に併売は行わない方針です。

――通常牛乳は1リットルのタイプが多いと思いますが、なぜ本商品は内容量が900ミリリットルなのでしょうか

advertisement

明治:過去10年間で牛乳類の飲用量は約1割減少していること、1リットル牛乳を飲みきるまでにかかる日数が伸びていること、また、1リットル牛乳を飲み切れずに捨ててしまった経験がある人が多く存在することなどを勘案し、お客さまが余らすことなくおいしく飲んでいただける900ミリリットルとさせていただきました。

――ネット上では「いわゆる値上げなのでは」という声もありますが、実際のところはどうなのでしょうか

明治:「値上げなのでは」といったお声をいただいていることは承知をしておりますが、この商品は独自開発の新容器を採用した商品です。“新鮮な生乳のおいしさ”を追求し、「おいしい牛乳」の「おいしさ」を向上させ、より多くのお客さまにその価値をご提供していきたいと考えております。

――卸価格などは従来と同じなのでしょうか

明治:申し訳ありません、価格については回答を差し控えさせていただきます。

advertisement

――独自開発の新容器にはどのような特徴があるのでしょうか

明治:開封するまで中身が直接空気と触れにくい構造となっており、牛乳の香りを開封するまで閉じ込めることができます。またこれまでの容器より遮光性にすぐれた容器であり、蛍光灯などの光による風味劣化を抑制することができるので、“新鮮な生乳のおいしさ”が長持ちします。

――筋肉への負担が1割減というキーワードも話題になっていますが、反響はいかがですか

明治:SNSなどで話題になっていることは承知しておりますが、当社のお客さま相談センターへは、ご意見はいただいておりません。


 というわけで新開発のパッケージを採用したことや、年々減少しているという牛乳の消費量を考慮して、900ミリリットルの内容量となったとのことでした。

advertisement

 ちなみに関西地区以西限定で販売中の新パッケージは、通常パッケージよりもおいしく牛乳が飲めるとのことなので、ぜひ全国発売も検討してほしいですね。

(Kikka)

関連キーワード

牛乳 | 公式サイト | 取材 | 香り | SNS

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  2. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  5. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  8. 20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」
  9. ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  10. 51歳になった金城武、約4年ぶりに姿見せ話題 「素敵すぎて泣きそう」「相変わらずかっこよすぎて……」