ニュース

あなたはどれ派? 無意識に出る「オムライスのいろいろな食べ方」を描いたイラストが話題に

人によって意外と違いがでる食べ方に驚き。

advertisement

 オムライスの食べ方の種類を描いたイラストがTwitterで話題になっています

こんなにも人によって食べ方が変わるのか……!

 投稿したのは漫画家の小日向まるこ(@MARU_CO_415)さん。以前にオムライス屋さんでアルバイトしていた時に、お客さんによっていろいろな食べ方があることに気づいて描いたもので、こだわりというよりも「無意識に出る違いだから不思議」と小日向さん。

 オムライスの食べ方だけで「A」~「J」までの10種類が描かれていて、人によってこんなに違いが出るのかと改めて驚かされます。

advertisement
筆者は「C」の真ん中から食べて全体の卵をバランスよく調節したい派です……(画像提供:@MARU_CO_415さん)

 イラストでは「A:利き手側から食べる」「B:利き手と反対側から食べる」「C:真ん中から食べる」というシンプルな食べ方から、「D:よこに切れ目を入れる」「E:たてに切れ目を入れる」「F:たて4本切れ目を入れる」「G:(Fから)さらに割って食べる」と全体のサイズをまず調整する食べ方も。

 さらには「H:たてに向けて手前から食べる」「I:たまごを広げて食べる」というものから、外国のお客さんによっては「J:買ってきたイチゴをのせて食べる」なんて食べ方もあったようです。これは斬新……!

 Twitterでは「B」の利き手と反対側から食べる人が多いようで、小日向さん自身もそうなのだとか。中にはオムライスの形やケチャップ・ソースのかかり方によっても変わるという声もあり、さまざまな意見が出る面白い結果となっていました。

いちごをのせるとどんな味なのか気になるところ

(宮原れい)

関連キーワード

イラスト | Twitter | 漫画家

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
  2. マクドナルド、次回ハッピーセットのコラボを“ちょい見せ” モロバレな正体に「来たか!」「コンプ……いきます」と熱い声
  3. 「Switch 2」で“唯一対応していないソフト”が話題 「お前かよ」「さすがに笑ってしまった」
  4. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  5. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  6. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. 『ドラえもん』のび太を現実世界に描いたら…… 450万再生された作品に「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」【海外】
  9. 「コスパ良すぎ」 ワークマンの“2900円防水バッグ”に称賛の声「手放せない」「この価格で買えるのはありがたい」
  10. 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】