ニュース

あなたはどれ派? 無意識に出る「オムライスのいろいろな食べ方」を描いたイラストが話題に

人によって意外と違いがでる食べ方に驚き。

advertisement

 オムライスの食べ方の種類を描いたイラストがTwitterで話題になっています

こんなにも人によって食べ方が変わるのか……!

 投稿したのは漫画家の小日向まるこ(@MARU_CO_415)さん。以前にオムライス屋さんでアルバイトしていた時に、お客さんによっていろいろな食べ方があることに気づいて描いたもので、こだわりというよりも「無意識に出る違いだから不思議」と小日向さん。

 オムライスの食べ方だけで「A」~「J」までの10種類が描かれていて、人によってこんなに違いが出るのかと改めて驚かされます。

advertisement
筆者は「C」の真ん中から食べて全体の卵をバランスよく調節したい派です……(画像提供:@MARU_CO_415さん)

 イラストでは「A:利き手側から食べる」「B:利き手と反対側から食べる」「C:真ん中から食べる」というシンプルな食べ方から、「D:よこに切れ目を入れる」「E:たてに切れ目を入れる」「F:たて4本切れ目を入れる」「G:(Fから)さらに割って食べる」と全体のサイズをまず調整する食べ方も。

 さらには「H:たてに向けて手前から食べる」「I:たまごを広げて食べる」というものから、外国のお客さんによっては「J:買ってきたイチゴをのせて食べる」なんて食べ方もあったようです。これは斬新……!

 Twitterでは「B」の利き手と反対側から食べる人が多いようで、小日向さん自身もそうなのだとか。中にはオムライスの形やケチャップ・ソースのかかり方によっても変わるという声もあり、さまざまな意見が出る面白い結果となっていました。

いちごをのせるとどんな味なのか気になるところ

(宮原れい)

関連キーワード

イラスト | Twitter | 漫画家

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スズランテープをかぎ針で黙々と編んでいくと…… 春夏に大活躍の“毎日使える完成品”に注目
  2. 閉店したディズニー内のショップ跡地→行ってみると…… 感涙必至の“粋な演出”に反響「無理無理無理泣いた」「ありがとう、、、」
  3. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  4. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  5. 黒髪ロングの女子高生、卒業後に思い切ってイメチェンしたら…… “驚きの仕上がり”が290万再生「漫画みたい」「美容師さん天才」
  6. 【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」
  7. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  8. ディズニーキャラの繊細なアップルパイ、焼いたら…… 予想外の仕上がりに「天才すぎてひっくりかえった」「こんなの作ってみたい!!」
  9. 友人の畑で取った土→水槽で水を入れて1カ月後…… “興味深い結果”に「ワクワクしました」「こんなの見たことない」
  10. 国家試験の得点を確認したら…… “とんでもない点数”で合格した人が1100万表示 「満点とるよりムズい」「ある意味天才!」