ニュース

新種のアンモナイト化石、北海道で見つかる 名前は「超ゆるい巻き髪のアンモナイト」

学名の意味はラテン語で「超ゆるい巻き髪(ゆるふわパーマ)のアンモナイト」。

advertisement

 三笠市立博物館は、白亜紀の新種アンモナイトの化石が北海道三笠市と羽幌町(はぼろちょう)で発見されたことを発表しました。

発見された新種アンモナイト「ユーボストリコセラス・ヴァルデラクサム」の化石(三笠市立博物館提供)

 白亜紀カンパニアン期前期(約8360万年前)の地層から発見されたこのアンモナイトは、「ユーボストリコセラス・ヴァルデラクサム」(Eubostrychoceras valdelaxum)と命名。螺旋塔状のバネのような形の殻を持つ、いわゆる「異常巻」の種であり、表面のしわの特徴が類似していることなどから、1904年に発見された「ユーボストリコセラス・ジャポニカム」(Eubostrychoceras japonicum)の子孫にあたるとされています。ちなみに「ユーボストリコセラス・ヴァルデラクサム」という長い名前の意味は、ラテン語で「超ゆるい巻き髪のアンモナイト」。つまり、アンモナイトのくせしてオシャレにゆるふわパーマ……?

祖先種とされる「ユーボストリコセラス・ジャポニカム」の化石と、その進化系図(三笠市立博物館提供)

 この新種の発見により、チューロニアン期末(約8980万年前)に姿を消したと思われていたユーボストリコセラス・ジャポニカムは、ユーボストリコセラス・ヴァルデラクサムに進化を遂げ、カンパニアン期(約8360万年前)まで生存していたことが判明。今後は両種の間に存在する620万年の空白期間を研究することで、その進化史のより詳しい解明が期待されるとのことです。

advertisement
生態復元図(田近 周氏提供)

 この発見に伴い、同博物館では7月15日から開催の特別展「違う生き物、同じ生き物」でユーボストリコセラス・ヴァルデラクサの実物化石を展示。記念イベントとして「アンモナイトのレプリカを作ろう~新種アンモナイトが君の手に!?~」 も併催し、レプリカ作成や普及講演を実施します。

 また、羽幌町立中央公民館でも7月15日からレプリカを展示。同日からイオン三笠店ジオパークPRコーナーで成果も公表します。

エンジン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. イオンモールで販売「シフォンケーキ」にカビ発生、5000個回収へ “下痢”の報告で調査中……出店企業が謝罪
  2. 業務スーパーの“高コスパ”人気冷凍商品に「基準値超え添加物」 約1万5000個販売……自主回収を実施
  3. “スケスケ成人式コーデ”が物議のモデル、「3度見される服」を披露 「コレは見ちゃうわ」「洗っても大丈夫なのか」の声
  4. IKEAの新作カーテンが「家中これにしたい」ほどすてき!→どうやって付けているの? 垢抜けインテリア術に視線集中「すっごいかわいい」「色味が最高」
  5. 500円玉が1つ入る「桔梗のお花ケース」が100万件表示超え! 折り紙1枚で作れる簡単さに「お小遣いあげるときに便利」「美しい〜!」
  6. 秋元康、AKB48卒業の柏木由紀に送った手紙が物議 “冒頭の一文”に「昭和丸出し」「嫌すぎる」
  7. 【今日の計算】「500×99」を計算せよ
  8. 「これは変態だ」 職人が“鉄の塊”から作った「はぐれメタル」がガチすぎる 狂気の手作業に驚き「いかれてるw」
  9. 「そっち使うの?!」「これは天才」 さびだらけの鉄くぎをぐつぐつ煮込むと……? DIYに役立つ“まさかの使い道”が200万再生
  10. なんでそうなった? のこのしまアイランドパーク園内看板の名称が「俺は間に合わなかったがトイレはあっちだ君」に決定