ニュース

ネコによる糞尿被害の効果的な防止策を発見 行動原理を利用したヒトとネコの共存可能な方法へ

ある習性を利用した画期的な方法です。

advertisement

 岩手大学の研究チームは、野良ネコや放し飼いネコによる糞尿被害を防止する新技術開発に成功したことを発表しました

野良を含むとネコの頭数はイヌを上回っているという

 ネコの飼育頭数が年々増えるのと同時に、幼稚園の園庭や児童公園の砂場、また住宅街において放し飼いネコや野良ネコによる糞尿被害が増加。それが大きな社会問題となっているとして、現在の被害対策商品で主流となっている“ネコが嫌がるものを提示して追い出す”といった忌避剤とは別の対策である、ネコの行動原理に基づいた効果的な防止方法を考案しています。

 研究では、ある縄張り内に別個体の「ネコの尿」を提示すると、近くを通りかかったネコを誘引し、さらにそれを嗅いだネコは糞や尿をそばに残すことなく立ち去るという行動を利用。臭いの元となる尿素を除去した人工的な尿抽出物でも実験を行った結果、同様に糞尿被害の低減効果がみられたとしています。

advertisement

 ちなみに、人工的な尿抽出物を提示してもネコの縄張りをかくらんするようなことは無かったとのことです。

尿をせずそのまま立ち去るのが確認された(フレーメンはネコが仲間の尿のにおいを嗅いだ後に、頭を持ち上げ、口を半開きにする反応)(発表より)

 今後はこの「ヒトとネコの共存」を可能にする、ネコの縄張り行動のメカニズムを利用した防止策の安定性や作用持続時間などを詳しく調べ、商品開発を視野に入れた研究に発展させたいとしています。

 なお糞尿被害としては、それらの場所で悪臭が発生するという問題だけでなく、トキソプラズマ症(※妊婦がネコの糞を介してトキソプラズマという寄生虫に感染し、流産や乳児の精神運動障害が生じる病気)などの感染症の面や、それらが原因で近隣住民間でトラブルに発展するといったケースも挙げられています。

尿の「有機溶媒層」にネコ特有のさまざまなにおい物質が濃縮されていた(発表より)

(宮原れい)

関連キーワード

| 岩手県 | 感染症 | 社会問題

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  9. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  10. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々