ニュース

イチョウの葉で作った「蝶」が想像以上の完成度……! 落ち葉1枚で簡単にできる作り方が話題に

リアルかつかわいらしいイチョウ蝶です。

advertisement

 イチョウの葉で蝶をつくる方法がTwitterに投稿され話題になっています。思った以上に蝶々だった……!

すごい

 まずは葉を半分に折り、次に柄の付け根もその折った方向に向けて手前に90度軽く折ります。さらにその柄を巻くように奥へ折り下げては、再び手前に折り上げて、柄の付け根にできた輪っかに通します。

柄の長い葉を使うのがポイント
葉を半分に折って、柄も同じ向きに折ってはぐるっと下から手前へ
できた輪に柄を通したら、ほぼほぼ蝶に見えてきました……!

 あとはその通した茎を2つに割いて「触角」を作り、葉を最初に折った折り目にそって割いて開いたら完成です。

advertisement

 動画だと40秒ほどでできるシンプルな作りですが、柄の付け根から折った部分が蝶のからだになり、そこから広がった葉っぱが羽となって見事に蝶々が再現されています。触角などリアルさもありながら、どこかかわいらしい見た目がすばらしい。

通した柄から触角を作って、羽も広げれば……
見事な蝶々が完成!

 投稿したのは、さまざまな草花遊びを考案しているinori(@kusabanaasobi)さん。ツイートでは他にもモミジの葉でつくる「赤トンボ」や、芙蓉(ふよう)の葉とつぼみで作る「蜘蛛の巣」「蜘蛛」などを公開していて、ブログでは作り方の詳細などを知ることができます。

 Twitterでは「すごい」「ステキ」「子どもが喜ぶやつ」と驚きと称賛の声が寄せられ、多くの「やってみたい!」の声が上がる反響となっています。すでに紅葉の時期に入っていますが、綺麗な落ち葉を見つけたら思い出に作ってみるのもいいかもしれません。

葉っぱの色によっていろんな蝶がつくれそうです
グラデーションがステキな蝶
意外と簡単にできるのがまたイイ
作り方はブログで説明されています
赤とんぼも!
お見事でした!

画像提供:@kusabanaasobiさん

関連キーワード

作り方 | Twitter | 動画

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  8. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  9. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  10. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生