ニュース

駅弁「峠の釜めし」が陶器ではなくなる? 益子焼から「紙容器へリニューアル」発表で誤解

実際には益子焼、紙製容器の並行販売。

advertisement

 益子焼の土釜を使用した容器で知られる駅弁「峠の釜めし」が「紙容器へリニューアル」したと発表され、ファンのあいだで「残念」「釜飯らしさがなくなる」と悲しみの声があがっています。

 しかし、製造、販売を行う荻野屋(群馬県)に取材したところ、これは「益子焼を使用した同商品が消える」という意味ではなく、今後も益子焼を使った「峠の釜めし」の製造は続けていくとのこと。

「駅弁味の陣2017」Webサイトに掲載された「峠の釜めし」。白一色のパルプモールド容器を使用しています

 東日本の駅弁を集め、グランプリを競う「駅弁味の陣2017」のFacebookページに10月11日ごろ、同イベントに参加する「峠の釜めし」の紹介が。「容器が重いとの声に耳を傾け、益子焼から紙容器へリニューアル」という説明とともに、釜の形状を模したパルプモールド容器を使用した同商品の画像が掲載されました。

advertisement

 これを「益子焼を使用した従来品が製造停止になった」と捉え、「益子焼の釜があってこその『峠の釜めし』」「むしろ、ずっしり感のある重さが良かった」と惜しむ人が続出。陶器を採用したことで、温かいまま食べられる革新的な駅弁として1950年代に誕生して以来、50年超にわたって愛されつづけた「峠の釜めし」らしさを捨てないでほしいという声が寄せられました。

 ですが、荻野屋に伺ったところ、これは誤解。実際には益子焼容器、パルプモールド容器の2種が並行して製造されているとのこと。「駅弁味の陣2017」に出品されるのが、パルプモールド容器だけであることなどもあり、発表内容が意図とは異なる意味に受け取られてしまったのかもしれません。

文章はすでに一部修正されており、「お馴染みの益子焼の容器も引き続きお楽しみいただけます」と明記されたものに
荻野屋公式サイトには、益子焼の「峠の釜めし」が。同弁当というと、この容器のイメージが強い人が多いのでは?

 ちなみに、「峠の釜めし」のパルプモールド容器は以前から存在しており、2013年にはグッドデザイン賞を受賞。軽量で持ち運びやすい駅弁を求める消費者の声に応えつつも、同弁当らしさを残した点が「駅弁の食文化を未来につないでいく良質なリニューアル」だったと評価されています。

 また、原料にサトウキビの搾りかすを使用したり、売上の一部を寄付したりすることで、環境保全にも配慮しているとのこと。長年のファンにとっては見慣れない外見かもしれませんが、パルプモールド容器もなかなかステキなのでは?

「パルプモールド容器」もグッドデザイン賞に輝くなど、評価を得ているもよう。ちなみに、白一色になっているのには、和紙の風合いを生かす意図、衛生面での配慮などがあるそうです(Webサイトより)

マッハ・キショ松

advertisement

関連キーワード

弁当 | リニューアル | 陶器 | 鉄道

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの行動”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」【大谷翔平激動の2024年 「家族愛」にも集まった注目】
  2. 60代女性「15年通った美容師に文句を言われ……」 悩める依頼者をプロが大変身させた結末に驚きと称賛「めっちゃ若返って見える!」
  3. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に
  4. 皇后さま、「菊のティアラ」に注目集まる 天皇陛下のネクタイと合わせたコーデも……【宮内庁インスタ振り返り】
  5. 真っ黒な“極太毛糸”をダイナミックに編み続けたら…… 予想外の完成品に驚きの声【スコットランド】
  6. 71歳母「若いころは沢山の男性の誘いを断った」 信じられない娘だったけど…… 当時の姿に仰天「マジで美しい」【フィリピン】
  7. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  8. 新1000円札を300枚両替→よく見たら…… 激レアな“不良品”に驚がく 「初めて見た」「こんなのあるんだ」
  9. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  10. 家の壁に“ポケモン”を描きはじめて、半年後…… ついに完成した“愛あふれる作品”に「最高」と反響