ニュース

「あなたにお薦めの本はコレ」 AI書店員に本を選んでもらう時代がやってきた

新たな本との出会いがありそう。

advertisement

 カメラに映った顔を分析してAI書店員がお薦めのミステリー作品を紹介してくれるサービスが、11月6日からブックファースト新宿店で始まりました。

AI書店員 「そして誰もいなくなった」(C)Mammoth Screen

 本を選ぶのはトーハンとソフトウェア開発のsMedioが共同開発したAI書店員・ミームさん。モニターの前でボタンを押すと、年代や性別、「うれしい」「普通」「悲しい」といった表情をカメラが捉えて分析し、選書リストの中から1冊を選んでくれます。

 対象となるのは同店で開催している「アガサ・クリスティ」フェアの51作品。選書リストは早川書房が担当しており、「AI書店員に本を選んでもらう」という未知の体験を楽しめそうです。

advertisement
AI書店員 AI書店員「ミームさん」 どんな本を選んでくれるのか楽しみ!

 店内ではミステリー専門チャンネル「AXNミステリー」で放送される「アガサ・クリスティからのXmasプレゼント(12月17日から)」の特別映像を放映。「名探偵ポワロ」「ミス・マープル」のベストエピソードをまとめたリーフレットも無料で限定配布されます。

AI書店員 「名探偵ポワロ」(C)ITV PLC
AI書店員 「ミス・マープル ジョーン・ヒクソン版」(C)1987 BBC WORLDWIDE
AI書店員 「アガサ・クリスティ 検察側の証人」(C)Agatha Christie Productions
AI書店員 AXNミステリー

関連キーワード

書店 | 出版取次 | おすすめ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  3. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  4. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  5. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  6. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  7. ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
  8. 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」
  9. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  10. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」