ニュース

バッグにしまえる電動キックボード「Airwheel Z5」が登場 ナンバー取って公道を走れる(1/2 ページ)

日本でも乗れる!

advertisement

 自律型パーソナルモビリティ製品の販売などを行うUNITSが、折りたたみ式の電動キックボード「Airwheel Z5 Japan Authorized edition」を11月22日に発売します。

Airwheel Z5

 Airwheel Z5は、キックボードスタイルのボディに電動モーターを搭載した、重量約15キロの乗りもの。クラウドファンディングサイトのCAMPFIREでプロジェクトを展開していましたが、いよいよ発売のめどがついたようです。海外で展開するAirwheel製品を日本で乗れるよう、ナンバープレートホルダー、制動灯、バックミラー、方向指示器など道路運送車両の保安基準に適合する装備を取り付けられるように同社がAirwheel社に業務提携を呼び掛けて「日本市場向け」が実現したそうです。車両は第1種原動機付自転車に区分され、ナンバープレートを取得し、ヘルメットを着用した上で日本の公道を走行できます。

 カラーはブラックとホワイトの2色。本体サイズは85(長さ)×20(幅)×40(高さ)センチ(折りたたみ時)で、重量は約13キロ。専用キャリーケースが付属し「約15秒で収納でき、スイスイと持ち運べる」としています。モーターの定格出力は350Wで、最高速度は時速20キロです。

advertisement

 162Whのバッテリーを備え、航続距離は同社検証によると満充電から20キロ以上。バッテリーは家庭用のAC100V電源を使用でき、約2.5時間で充電できます。Bluetoothでスマホと連携でき、速度やバッテリー残量を確認できます。バッテリーにはUSB端子(5V/1.5A出力)が備わり、スマホなどを充電できるようにもなっています。

 価格は11万5000円(税込)。Airwheel Z5を日本で乗るには必須となるナンバー申請方法も公開されています。

Airwheel Z5 electric scooter teaching video(YouTube/Airwheel Technology)
折りたたんで輪行も可能
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた