ニュース

日本初のクラウド宅配ロッカー「minikura LOCKER」開始 好きなタイミングで荷物を受け取れる

留守がちな人、たくさんお買い物する人は便利そう!

advertisement

 寺田倉庫が運営するクラウドストレージ「minikura(ミニクラ)」は、2017年11月30日より、月額650円(税込)で10個まで荷物の預け入れをすることができる日本初のクラウド宅配ロッカー「minikura LOCKER」のサービス提供を開始した。

minikuraLOCKER 日本初のクラウド宅配ロッカー誕生

 「minikura LOCKER」は、クラウド上で自分専用の宅配ロッカーを持つことができるサービスで、ECショップや実店舗で購入したモノを「minikura LOCKER」に送るように指定すると、受け取りと保管をしてくれる。そして、自分の好きなタイミングで配送してもらうことができるというもの。

 使い方は簡単。「minikura LOCKER」で会員登録をし、ロッカーアドレスを取得。ECサイトや実店舗でお買い物をして、配送先に取得したロッカーアドレスを指定するだけ。購入した商品は倉庫到着後に撮影され、マイページ上でどの荷物がロッカーで保存されているか管理することができる。

advertisement
仕組み 「minikura LOCKER」使用の流れ

 倉庫に保管してもらっている荷物を配送してもらうタイミングを指定できるのは、旅行や出張などですぐに荷物を受け取ることが難しい場合や、複数のサイトで購入した商品を一度に受け取りたい場合などに便利だ。配送してもらう際の取り出し作業料は1回1梱包800円。複数の荷物は1梱包最大160サイズまでの範囲内で必要な分だけまとめて送ってもらうことが可能となっている。

 基本的に荷物の預け入れ個数は10個だが、10個以上預ける場合は超過点数1点につき、月々130円追加となる。

 現在、2018年1月8日までにサービスを申し込んだ方の中から先着1000人に、2018年2月までのminikuraLOCKER月額料金が無料となる、サービス誕生&年末年始キャンペーン「minikuraドリームロッカー」が実施されている。

ドリームロッカー 先着1000人に2018年2月まで月額料金が無料になるキャンペーン中

 「minikura LOCKER」は、買い物における配送時間やスペースの悩みを解決し、また、配送人材不足や再配達問題といった配送における社会課題を解決することを目指して誕生したサービスなのだという。

 いろいろな使い方ができそうなクラウド宅配ロッカー。大切な人にサプライズでプレゼントを渡したい時なども、「minikura LOCKER」に預けておけば、当日まで秘密にしておくこともできそうだ。

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中