ニュース
「時代の寵児か、社会のはみ出し者か。」 ウメハラたちプロゲーマーの闘いを追った映画、劇場公開決定
2018年3月公開!
advertisement
プロ格闘ゲーマーたちの熱い闘いを追ったドキュメンタリー映画「リビング ザ ゲーム」が2018年3月にシアター・イメージフォーラムほか、全国で順次公開されることが決まりました。
単なる遊びとしてではなく、「e-Sports」として世界中にプレイヤー/ファンが存在する格闘ゲーム。映画では伝説的プレイヤー・ウメハラ(梅原大吾)選手や、世界有数の格闘ゲーム大会「Evolution」「Capcom Cup」で優勝経験を持つももち選手らを中心に、各国の有名プロゲーマーに密着。なぜプロゲーマーになったのか? 十人十色の人生が交差する濃密な人間ドラマが展開されます。
同作は選手たちへの1年間に及ぶ密着取材を日本人、台湾人、オーストリア人、ドイツ人という国を超えた制作チームで実現させた労作。2016年5月にはWOWOWで「格闘ゲームに生きる」の題で放送され、話題を呼びました。
advertisement
長年トップランナーとして走り続けてきたウメハラ選手の人生哲学と、2014年に世界チャンプに君臨したももち選手のディフェンディング・チャンピオンとしての苦悩を2つの柱に進行。合わせて、ゲーマービー選手(台湾)、ルフィ選手(フランス)、ジャスティン・ウォン選手(アメリカ)といった強豪プレイヤーのプロゲーマー観にも迫ります。ちなみに、今年(2017年)悲願の「Evolution」初優勝を果たしたときど選手(関連記事)も出演しています。
(C) WOWOW/Tokyo Video Center/ CNEX Studio
関連記事
なぜ「ときど優勝」で格ゲーマーは泣いたのか 東大卒プロゲーマーの情熱と“友情、努力、勝利”
劇的なときどの優勝で幕を下ろしたEVO2017、その背景を振り返る。「ゲームに飽きたんじゃない、成長しないことに飽きたんです」 プロゲーマー・梅原大吾が語る“ゲームに飽きる理由”に共感集まる
重要なのは自己の成長。「プロゲーマーって引退したらどうするの?」 現役プロゲーマーにeスポーツの将来について聞いた
「プロゲーマーってモテるの?」など、いろいろな話を聞いてみました。「ウメハラがぁ!」の名実況はなぜ生まれたのか 裏方として格闘ゲームを支え続ける電波実況の中の人に話を聞いた
「ウメハラがぁ!」でお馴染み、ニコニコ動画の一大ジャンルに成長した電波実況はどのように生まれたのか。電波実況の中の人である「がまの油」さんに話を聞いた。中国、普通大学にe-Sportsの専門学部設立へ。分類上は「体育」に
一部では、10代プロの多いe-Sportsの世界で競技者として学び始めるのが大学というのは遅すぎるという批判も。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.