ニュース

まさに手前みそ 自宅でみそが作れるキット「OTEMAE」がMakuakeでクラウドファンディング中

みんな天然石の重石は持ったか!!

advertisement

 みそといえば、お店で買うものというイメージがありますが、現在クラウドファンディングサイト「Makuake」で、自宅で仕込める手前みそキット「OTEMAE(オテマエ)」が支援を募集中です。

画像 my天然石の重石、かっこよくない?

 プロジェクトの実行者は愛知県豊田市にある蔵元 桝塚味噌の四代目野田好成さん。みその仕込みに必要な、材料、道具、さらにはプロのみそ屋のサポート。「 OTEMAE」はこのすべてがセットになった至れり尽くせりな手前みそキットなのです。

画像 みそ作りはシンプルで、あとはちょっとしたコツさえつかめば子どもでもできるんだそうです

 お家で生みそを仕込むための一式がそろった手前みそ仕込みキットは3888円コースからですが、桝塚の職人の生みそを食べくらべできる手軽な1800円コース、約40キロのみそをオーダーメイドでみそ屋が本気で作ってくれる10万円コースまで、みそへの熱意や仕込みの難易度で選べる10種類から支援額を選ぶことができます(税込)。

advertisement
画像 一番簡単な初級コースの手順はこれ。こんな簡単に出来ちゃうのか!

 みその発酵・熟成には数カ月かかるそうですが、みそのできあがりをゆったりと待つというのは、忙しい現代だからこそ貴重な時間になりそうです。

ちぷたそ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  4. 「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
  5. 「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
  6. ディズニーランドで撮ったパパとママと娘の写真、30年後に同じ場所とポーズで再現したら…… 「むっちゃ素敵じゃない?」「羨ましいな」
  7. 正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」
  8. カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」
  9. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
  10. 桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」