ニュース

おきゃくさんがおおくてたいへんです… こぐまのケーキ屋さん(2)「おたすけ」おまとめ こぐまのケーキ屋さん

Twitterで大好評の「こぐまのケーキやさん」。今週はこぐまさんのお店にある“大きな変化”が!

advertisement
こぐまのケーキ屋さん

 漫画家のカメントツ先生(@computerozi)がTwitter上で連載中の「こぐまのケーキ屋さん」。速攻で決まった書籍化に続き、12月26日からは初の公式グッズも登場するなど(関連記事)、その人気はTwitterの外にも広がってきています。今週はそんなケーキ屋さんにある“大きな変化”が起こった、第6話~第10話を振り返ります。

作者:カメントツ

こぐまのケーキ屋さん

1986年生まれ、愛知県出身。デザイナー、イラストレーターを経て2014年から漫画家としての活動を開始。現在は小学館「ゲッサン」で「スタッフがおいしくいただきました」連載中。ほか代表作に、「カメントツのルポ漫画地獄」(オモコロ)、「カメントツの漫画ならず道」(ゲッサン)など。

Twitter:@computerozi

「ちょうちょ」

こぐまのケーキ屋さん

「しんはつめい」

こぐまのケーキ屋さん

「おたすけ」

「てんちょう」

「れしぴ」

今日からふたりでケーキ屋さん

 今回のクライマックスはやっぱり第8話。物語のもうひとりの主役だった“お客さん”と、こぐまさんパティシエの関係が一気に展開します。

 ケーキだけでなく、新たにソフトクリームの販売も始めたこぐまさん。ちょうちょに気を取られてグニャグニャになってしまったり、「じょうずにできないです…」と落ち込んだりもしましたが、「いっそ何か器に入れて売ってみたらどう?」という提案から偶然生まれた「パフェ」がまさかの大ヒット! 行列ができるほどの大評判となり、今度は「おきゃくさんがおおくてたいへんです…」とてんてこ舞いに……。

advertisement

 そんなこぐまさんのピンチを救ったのが、いつものお客さん。こぐまさんが「じっ」と視線を送ると、次のコマでは「にあう?」と制服に着替えたお客さんの姿が! そういう展開かー! 「とってもすてきです!」とうれしそうなこぐまさんの表情や、「今日からふたりでケーキ屋さん」というテキストに、ウルッと来たりニヤニヤしたりしてしまった人も多かったようです。こぐまさん、よかったね……!

 こうして店長と店員さんの二人体制になった「こぐまのケーキ屋さん」。店員さんから「店長」と呼ばれて「ねえねえもういっかい『てんちょう』ってよんで!」とモジモジしたり、今後はまた新たなこぐまさんのかわいさが見られそうです。

「マンバ通信」ではカメントツ先生のインタビュー記事も掲載されています
さらに公式情報発信用のアカウントも開設! さっそくグッズ化についてもアナウンスされています

これまでのこぐまのケーキ屋さん一覧

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  2. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  3. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  4. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  5. 「驚異的な価格に驚き」 ワークマンの2900円“雨用パンツ”に感動の声 「恐れ入ります」「買って大正解」
  6. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  7. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  8. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻
  9. 薪ストーブから出た“不要な灰”→隣の夫婦にあげたら…… “まさかの結果”に「こういうのが日本」「まさにわらしべ長者」
  10. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」