ニュース

「挑戦」をひっくり返すと「勝利」に ひっくり返すと文字が変わるポスターに注目集まる

ただでさえカッコイイポスターにこんな仕組みが。

advertisement

 ボートレースからつが制作した「G1全日本王者決定戦」のポスターに注目が集まってます。このポスターには、ひっくり返すと文字が変わる「アンビグラムデザイン」が採用されており、Twitterで広く拡散されました。

スゴイ

 デザインしたのは、アンビグラムデザイナーの野村一晟(いっせい)さん。「陽」の字なのに光を当てると「陰」の字が浮かぶ文字盤で、5月にもTwitterでも話題になりました(関連記事)。

 今回話題となったポスターは、「挑戦」と書かれたものと「最強」と書かれたものの2種類が制作されています。それぞれをひっくり返すと「挑戦」は「勝利」に、「最強」は「戦場」に変わります。また2つをつなげて貼ると、上下に映るボートレーサーの姿がきれいにつながるという仕組みも盛り込まれています。

advertisement
「挑戦」は「勝利」に
「最強」は「戦場」に
つなげるとこうなる

 モノトーンの背景に筆で書いたようなフォントで描いた2文字、そして力強いレーサーの姿と激しい水しぶきも印象的なデザイン。アンビグラムの仕組みはもちろんですが、文字通りさまざまな角度から見ても楽しめるポスターとなっています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
  2. マクドナルド、次回ハッピーセットのコラボを“ちょい見せ” モロバレな正体に「来たか!」「コンプ……いきます」と熱い声
  3. 「Switch 2」で“唯一対応していないソフト”が話題 「お前かよ」「さすがに笑ってしまった」
  4. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  5. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  6. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. 『ドラえもん』のび太を現実世界に描いたら…… 450万再生された作品に「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」【海外】
  9. 「コスパ良すぎ」 ワークマンの“2900円防水バッグ”に称賛の声「手放せない」「この価格で買えるのはありがたい」
  10. 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】