忙しい時期も楽しくタスクをこなす方法! お母さんの作る「家事・お片付けビンゴ」に「真似したい」「発想が素晴らしい」の声
ステキなお母さまです。
その日やらなければならないことや予定を紙に書いてゲーム形式にした「家事・お片付けビンゴ」がTwitterで「すごく良いアイデア」「マネしたい!」と話題になっています。
Twitterユーザーのしーさん(@nakieru)が「うちの母はいつも楽しそう」と投稿したのは、「げんかんのそうじ」「洗濯干し」「夕食作り」といったタスクが4×4のマス内それぞれに書かれた手描きのビンゴカード。これはしーさんのお母さまが作ったもので、タスクの下には1ビンゴごとの“自分へのご褒美”も一緒に書かれています。
使い方の例として、「台所片付け」「テーブル片付け」「洗濯回す」「洗濯片付け」をその日完了すれば、上の一列がそろって「テクテクしながら、わろてんかを見る」のご褒美をゲット! といった感じに、ビンゴを狙うようにタスクをこなすことで、楽しみながらやるべきことを終わらせることができます。ちなみにご褒美の“テクテク”とはリビングを歩き回るダイエットのことで、また2ビンゴ達成時には「コーヒーのおいしいやつをのむ」が楽しみとして用意されています。ささやかなご褒美にほんわかする!
やることを書いて挙げるだけでも効果がありそうですが、ビンゴにすることで完了の印でマスを埋める達成感もプラスされ、さらに適度なご褒美がその結果として用意されているのが素晴らしいです。普段よりやる気が出そうなこのアイデア、最高かもしれない……!
なおビンゴカードの作り方はお母さまの場合、別紙にやることリストを書いてそれぞれに番号をふってから、カードのマスに番号を記入(その後にタスクを記入)して作成しているようで、マスの番号(1~16)を適当に並べ替えることで手動ランダムなカードを作ることができます。
他にもお母さまの手描きのビンゴカードでは、12月末ならではの「お片付け・おせちビンゴ」も。こちらではマスに「数の子のしょう油漬けを作る」「栗きんとんを作る」といったタスクが書かれ、やることが多く大変な時期でも、なるべく楽しんで一つ一つこなしていこうとする意志が感じられるものとなっています。ステキな人柄がにじみ出るカードに思わずほっこり。
ちなみにしーさんによると「うちの母はのほほんしてていつも見てて癒される系の人です」ということで、家族の中でもお母さまは癒やしの存在のようです。
Twitterではこの方法に、称賛の声と同時に「楽しく家事が出来そう」「大掃除この方法でやってみる」と見習おうとする人の声が多く寄せられ、また「ステキなお母様」「かわいい」といった声も上がる人気となっています。
画像提供:@nakieruさん
関連記事
お風呂のカビ取りもカーペットのダニ退治も! 年末年始に使いたいお掃除術
お風呂、洗濯機、カーペット、換気扇、トイレの上手な掃除方法をご紹介します。「もったいない」で不用品が捨てられない実家、どうしたらいいの?
物を捨てるのに抵抗感がある親に、片付けしてもらうには?リアリティーがありすぎる……! 子どもへの「サンタさん」の説明に「ステキ」「これは信じる」の声
夢を与えるための親の努力がここに。「静浜市」って知ってる? お父さんが昔作った架空の「都市計画」の資料に「すごすぎてびっくり」「感動した」の声
製作したお父さんに都市計画について伺いました!(資料提供有り)「お母さんがいたら怒られそうなことやろうぜ」「いいね(ニヤリ)」 母の留守中に娘を悪事に誘う父親の漫画がまさに外道
悪そうで悪くないけどちょっとだけ悪い。漫画「なぜ読書をしなければいけないの?」 読書家母の回答を図書館司書たちが絶賛
人に答えを求めてはいけない。どうしてこうなった 母が作ったトイレのステンドグラスがトイレをフィーチャーしすぎたデザイン
お母さんの自作!「お母さんだけどゴミ捨てて!」 ネットばかりしている息子に画像共有サイトでメッセージを送った母親が話題に
策士な母ちゃん。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.