ニュース
成金の風刺画「どうだ明るくなったろう」ごっこができる 紙にはさむと光るLEDの工作がナイスアイデア
玄関で「暗くてお靴が分からないわ」と言われたときに役立つ。
advertisement
炎の形をしたLEDランプの工作が、「遊んでみたい」「天才あらわる」とTwitterで評判です。紙にはさむと赤く光るので、お札にはさめば日本史の教科書でおなじみの風刺画にある「どうだ明るくなったろう」ごっこができるのです。その発想はなかった。
LEDで光るキャンドルを転用して、キタ(@xaqwsx)さんが製作したもの。ランプ部分の電極をそれぞれクリップと電池に接続しています。紙をはさむとクリップが広がって電池に触れ、電気が通って点灯するシンプルな仕組み。電気抵抗等は考慮して作っておらず、電池の発熱による事故のおそれがあるので、自分でも作ってみようと思った場合は自己責任でお願いしたいとのことです。
仕組みを示す簡略図
キタさんは2017年にも、「けものフレンズ」をエジプト壁画風に描いた「カヴァン神話」を披露して話題に(関連記事)。現在も引き続き壁画風イラストを制作しているほか、LINEスタンプも手がけています。
advertisement
壁画風イラストはモーメントでまとめて読めます
画像提供:キタ(@xaqwsx)さん
(沓澤真二)
関連記事
Nintendo Switchに新展開 段ボール製の工作キットと組み合わせて遊ぶ「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」始動
予想外のものが。“物理キーでフリック入力”できる スマホ世代のための「物理フリックキーボード」キット発売
フリック入力の方が得意な人歓喜!ちゃんとプレイできる! ダンボール工作で作った「スーパーマリオ」が全ステージプレイしたい完成度
ジャンプの挙動がすごい。トーマスのおもちゃをレールの“上”でなく“内側”に走らせると……? 子どもの柔軟な発想に驚き
決められたレールの上は走らねえ……。ミクさんがPCに宿った……? 電子の妖精が内部で舞い踊る自作機の作者に話を聞いた
サイドパネルに透過液晶ディスプレイを設けてミクさんを表示し、立体的に見えるよう調整しているのだそうです。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.