ニュース

アニメの吹き替えは増えてる? ドイツの声優事情を探ってきた(1/2 ページ)

ドイツのアニメファンイベントで現地の声優さんを取材してきました。

advertisement

 ドイツのアニメファンイベントでは近年、ドイツ語吹き替え版を担当するドイツ人の声優がゲストとして呼ばれることが増えているようです。毎年秋に開催されるドイツの大型アニメファンイベントConnichi(コンニチ:参考記事)でドイツの声優事情について調べてきました。

ドイツ 声優
コンニチのトークイベントでファンからの質問に答える声優の2人。左が若手声優のパトリツィア・シュトラスブルガーさん、中央がベテラン声優のウッラ・ヴァーゲナーさん

ドイツの声優とは?

 ドイツの声優ってどんな人なんだろう? まずはトークイベントに勉強しに行ってみました。登場したのは若手声優のパトリツィア・シュトラスブルガーさん(以下パトリツィアさん)とテラン声優のウッラ・ヴァーゲナーさん(以下ウッラさん)、2人ともアニメのドイツ語版で声を当てています。

ドイツ 声優
ドイツのベテラン声優ウッラさん(左)と若手声優のパトリツィアさん

 パトリツィアさんは「セーラームーン・クリスタル」でちびうさを担当する他、「ワンピース」「終わりのセラフ」「ガールズ&パンツァー」に出演しました。声優になるきっかけは、17歳でラジオ番組に出演したこと。その後、ゲームの声優をしていたときにアニメ声優のオファーを受けました。ドラマCDや舞台役者としてのキャリアも5年あります。

advertisement

 ウッラさんは、初代「セーラームーン」でプルートを担当したベテラン声優。「セーラームーン・クリスタル」では悪役の1人、コーアンを担当しました。プロの舞台役者になるための職業訓練を受けたのち、スタジオに所属して活動。現在はフリーで仕事をしています。

直撃インタビュー

ドイツ 声優

 まず、日本のアニメを字幕で見ることもあるという2人に、日本の声優についての印象を聞いてみました。

 パトリツィアさんは「日本の声優の演技はとても印象的だわ。特に叫ぶときは、本当に叫ぶ」ととても感心していました。一方のウッラさんは、「とても柔らかい声だと思う。ドイツとは求められている演技が違うのではないかしら」と演出の違いを指摘しました。2人とも同業者として日本の声優をとても尊敬しているそうです。

 続いて、ドイツの声優事情について聞いてみました。ドイツ語へのアニメの吹き替えは増えているのでしょうか?

 ウッラさんによると、増えている印象はあり、配信サービスの普及によるタイトル数の増加だけでなく、技術の進歩のおかげで吹き替え版が作りやすい状況になっているのではとその理由を推測。パトリツィアさんも「ファンが増えているから作品が増えるんじゃないかしら」と同様に増えていると感じています。

advertisement

 ドイツの声優業界の規模について聞いたところ、ウッラさんによると「ミュンヘンだと声優は180人程度いるわ。ベルリンはどうかしらね。男性の声が不足してるわよ」とのこと。実は、ドイツの映像産業はケルンやハンブルクも盛んですが、声優の仕事に関してはミュンヘンとベルリンに集約されているそうです。

 業界の将来についても聞いてみたところ、「今はブームじゃないかしら、今後はどうなるかは分からないわ」と冷静に分析するウッラさん。パトリツィアさんも「このまま拡大していくといいわね」と意外と淡泊な答えでした。


「セーラームーン・クリスタル」で共演したウッラさんとパトリツィアさん
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
  2. マクドナルド、次回ハッピーセットのコラボを“ちょい見せ” モロバレな正体に「来たか!」「コンプ……いきます」と熱い声
  3. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  4. 「Switch 2」で“唯一対応していないソフト”が話題 「お前かよ」「さすがに笑ってしまった」
  5. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  6. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  7. 飼い主のおじいさんが孤独死し、半野良になった子猫を保護したら…… “涙の結末”に「きっと天国で喜んでる」「本当に本当に感謝」
  8. 『ドラえもん』のび太を現実世界に描いたら…… 450万再生された作品に「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」【海外】
  9. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  10. 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】