ニュース

「日本の文化が滅びてしまう」 日本漫画家協会が海賊版サイトについて見解を発表

「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります」。

advertisement

 日本漫画家協会は2月13日、海賊版サイトについての見解を公式サイトで発表しました。「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまう」と、海賊版サイトが文化の衰退を招くことを憂慮しています。

日本漫画家協会公式サイト「海賊版サイトについての見解

 同協会は、1964年に日本唯一の漫画家の全国組織として設立。現在約1400人の会員で健全なる漫画の普及に関する事業を行っており、理事長は『あしたのジョー』等で知られるちばてつやさん、常務理事には植田まさしさん、里中満智子さん、松本零士さんなど人気漫画家が名を連ねています。

 見解では、デジタル技術の進歩によって漫画が以前よりも気軽にたやすく読んでもらえるようになった現状を肯定した上で、「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります」と指摘。

advertisement

 創作活動では作り手と受け手が“きちんとした「輪」の中でつながっていることが大事”だと説明しながら、「私たち作り手は、どんなに頑張っても、その『輪』の外側では作品を作り続けられないのです」「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。そのことをとても心配しているのです」と、作り手に利益をもたらさない海賊版サイトの問題を訴えました。

2017年5月に閉鎖し話題となった海賊サイト「フリーブックス」(関連記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  4. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  5. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  6. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  7. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  8. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  9. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  10. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】