1人で見たい客と話しかけたい店員 アパレル店の“あるある”を描いた漫画に双方から反響
きっとお互いいい距離感を保つため葛藤している。
1人で商品を見たいお客さんと、お客さんに話しかけたい店員さんの微妙な距離感……アパレル店でのあるあるな状況を描いた漫画に反響が集まっています。
漫画はTwitterユーザーのるん太さん(@runta1210)さんが、自身のある日の実体験を描いたもの。お店に入った瞬間に感じる店員さんの視線。「でも、すみませんひとりで見たい」と、店員さんに話しかけられない距離を保とうとするも、店員さんも絶妙な距離をキープ。「察して」と心で呼びかける……というもの。
アパレル店で多くの人が経験したことがあるこの漫画に「わかる」「自分もひとりで見たい」というお客さん側からの視点での意見、店員さん側からの「お客さんの気持ちはわかっているのですが、お店の決まりで声をかけることになっていて……」というリプライが集まっています。店員さん側からは「もし、声かけられたら、無言でニッコリしてくれたり、ゆっくり見せてくださいと言ってもらえれば、大抵の店員さんは退くと思います」「お話が好きなのでしゃべりたいという気持ちも強いです」という意見も。
るん太さん自身も「店員さんもお仕事で大変なのを理解しつつも、距離をとってしまって申し訳ないですね…オーラも眩しいですし緊張します!」とコメントしているように、「ただ見たい、買わないかもしれない」というときには、申し訳ないという気持ちも相まって、「声がけ」を避けたいという気持ちが働くのかもしれません。
店員さんの中にはお客さんがこのような気持ちにならないように、「お客さん側から声をかけやすい距離を保ちつつ、作業などをしている」と距離感を気を使っているという人もいて、お客さん側も店員さん側もいい距離感を保つために、お互いに葛藤しているようです。
お客さん側も声かけられたくないオーラを出すよりも、声をかけられたら、ニッコリ「ゆっくり見せてください」と言う。これができれば、微妙な距離感や心理戦にドキドキすることなく、お互いに心地よい関係に1歩進めるかもしれません。
(画像提供:るん太さん(@runta1210)さん)
関連記事
「歩き方を教えて……!」 何もないところで足をくじいてしまう漫画が一部から強い共感を集める
あれ、正しい歩き方ってなんだっけ?ズレた毛布を「よしこっちだ」と回す→横向きに 寝てるうちに起こるあるある漫画に「わかりすぎてお腹が痛い」の声
なぜか毎回ハズす2択。大人の男になるための3条件とは? 成長期の男子に訪れる“あるある”描く漫画に共感の声
例えば一人称を「ボク」から「オレ」にするなど。どれも個人の好みや環境などによって変わってくる事柄ですが、男子が成長の節目で切り替えたくなるのは確か。保育園の空きがないから魔王討伐に行けない RPG風漫画「伝説のお母さん」がファンタジーなのにやたらとリアル
子育てと魔王を倒す旅、両立なるか!?「“本当の〆切”なんてないです」 原稿を“催促する側”と“執筆する側”の攻防が特定クラスタの心に刺さる
自戒を込めて紹介します(筆者)。寝るときに乗っかってくる猫ちゃんを締め出したら……? 飼い主側が全面降伏せざるを得ない状況に
猫ちゃん強し……。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.