レビュー

ミステリ好きが早口で語る! ドラマ「アンナチュラル」の面白さ(5~7話)(2/3 ページ)

ここからがクライマックス。

advertisement

6話「友達じゃない」

 ミステリ的には映像の伏線があからさまで、「まあ多分耳の機械でなんかやったんでしょ」と早々にたどり着く。横隔膜の話は医学的には面白くて僕の中では大ヒットなんですが、そこに驚く視聴者は少ないと思います。終盤の展開はコナンファンなら劇場版の「14番目の標的」「銀翼の奇術師」を思い浮かべて盛り上がったことでしょう。

 事件の背景には、伊藤詩織さんの『Black Box』を思い浮かべるようなデートドラッグ事件や、アルトコインにまつわる詐欺事件など、現代を先取りしているなーというテーマが並んでいますね。ただ、それぞれの要素はあくまでスパイスであって、本質は集団強姦の話でも、デートレイプの話でも、アルトコインの話でもありません。

 6話は、シリーズキャラの描き方が際立ってうまい! 葬儀会社の木林さんの爆走や、刑事たちのデレはもちろんのこと、何よりも東海林がすばらしい。タイトルにもなっている「友達じゃない」を、中盤で出しておいて、ラスト全く同じ言葉で回収する。でも意味が完全に変わっている。ラストのミコトと東海林のやりとりには完敗ですよ。あんなの嫌いな人いるの? いません!!!(絶叫)

advertisement

 2人の関係性と、あの言葉にできないけど感情にあふれたカットを撮れたというだけで、「アンナチュラル」というドラマは歴史に残りました。一瞬の動きに本当の関係性が描かれている、奇跡のようなシーン。もう拍手ですよ……ここで完結してもいい……。

 さらにもう一段階うまさがあるのは、視聴者が期待していた「私たち友達だよね」という言葉が、六郎くんとフリーライター宍戸とのやりとりで使われているところ。野木さんは繰り返し、全く同じ言葉や道具の意味が反転するというシーンを描いています。1話の「寝顔を見せられない」、2話の検査キット、3話の「予想外の証人」。細かいところならまだまだあります。何も情報を足さずに、見方や使い方で意味を反転させることができるのは、野木さんが本当に言葉を丁寧に使っているからですね。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 天皇皇后両陛下と愛子さま、“仲むつまじいショット” 女性皇族「ティアラ」にも注目…… 80万いいね
  2. 目からウロコな“ビニール袋のたたみ方”が100万再生 超便利な“裏技”に「こっちの方が絶対いい」
  3. 「目がバグる」 どこからどう見ても“平面”にしか見えない千葉のビルが話題 投稿者にその後を聞いた
  4. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら……驚きの姿と「最高の朝食」に大反響 2024年ねとらぼで読まれた【レシピ記事トップ5】を紹介
  5. 「WEST.」、メンバー結婚発表から“YouTube登録者2万人減” 目標の100万人を突破したばかりだった
  6. サバの腹に「アニサキス発見ライト」を当てたら……? 衝撃の結果に「ゾワっとした」「泣きそう」と悲鳴 その後の展開を聞いた
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
  8. 「昔はモテた」と話す母→全然信じていない息子だったが…… 当時の“異彩を放つ姿”に驚き「わぁ!」「とても魅力的」【海外】
  9. 白髪でやる気がわかなくなった女性、“白髪手術“したら…… “二度見必至な若返り”に「ビックリ」「凄い変わり様」
  10. 「妹が入学式に着るワンピース作ってみた!」→こだわり満載の完成品に「すごすぎて意味わからない」と大反響 2024年に読まれたハンドメイド記事トップ5