ニュース

こんな上司がいてほしい……! 情に厚い課長の漫画「今どきの若いモンは」のかっこいい名言に「かちょおおおお」の声が止まらない

部下・麦田との関係性の変化も……?

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「今どきの若いモンは」が口癖の課長が登場する同名の漫画が、Twitterで「グッとくる」「課長かっこいい」と多くの支持を集めています。作者の漫画家・吉谷光平(@kakikurage)さんが2017年12月に投稿した第1話は11万回以上リツイートされ、現在は第10話までが公開中。先の気になる展開と名言に「課長おおおおッ!!」の声が止まらない……!

話題になった前回から続きの第3話!(関連記事

 その口癖からすると自慢話と説教のコンボが飛んでくるだろうと想像しますが、漫画に登場する石沢課長はそんなことはせず、残業をする部下に「今どきの若いモンは真面目に働きすぎなんだよ」と言って帰らせるなど(第1話:関連記事)、部下にとって思ってもみないような角度からの言葉をかけます。

第3話では取引先でミスをした麦田の姿が
口癖とともに現れる課長
怒るどころか部下を思いやる言葉をかけます
やっぱり課長かっこいいいいいい……!!

 第3話では、取引先でミスをした部下の麦田がひとりグチっていたところに「ったく今どきの若いモンは……」と登場。さすがに怒られると思いきや、「今どきの若いモンは大変だよなぁ」と景気の悪さや就職難、“ゆとり”とバカにされる辛さを「それはおめぇが悪い訳じゃねーのになぁ」と部下の立場を思いやる言葉をさらっとかけ、「一緒に頭下げに行くぞ」と課長。さらに「失敗なんか誰でもすっから気にすんな」と、自慢どころか自分の若い頃はもっとひどかったという話をして励ますのでした。そりゃ麦田が「がぢょおおおお!!」と泣くのもわかる……!

advertisement
第4話では仕事のわからないことを聞いて良いのか迷う麦田が

 また石沢課長が声をかけるのはもちろん新人の麦田だけではありません。まだ未熟な麦田の仕事ぶりに「給料分くらい働けよ」と辛らつな言葉で怒る先輩社員の舟木に対しては“タバコ”の名目で呼び出しをかけ、「…すんません、言い過ぎました」と謝る彼の話を聞きます。続けて「オレがやんなきゃ」「オレが…」と思い詰める舟木に、「ったく今どきの若いモンは…」から「一人で抱え込みすぎだ。手伝わせろよ」と課長。「そんなに頼りない上司かワシは?」という言葉に、思わず舟木も涙が漏れます。

「タバコ」で説教に呼び出す課長
ここでもやはりかっこいい課長
麦田もただ心の中で叫ぶだけじゃなくなっていきます

 仕事ができて情に厚い石沢課長。それだけに、続く話の中では、部下を帰らせた後にひとりオフィスで仕事をする姿も。そんなときは、今度はそれに気づいた麦田が手伝おうと課長に声をかけ、それでも帰れと言われると「今どきのおじさんはかっこつけすぎです」と、いつも言われている口癖を変えて「少しくらい頼ってくださいよ」と伝えます。その言葉に対して「…ったく、今どきの若いモンは…」と呟く課長、なんて逆の場面も見られるように。そして最新話では、なにやら別の展開も……?

第6話は麦田が風邪を引いた時の話
第7話は「今どきのおじさんはかっこつけすぎです」が飛び出します
第8話はちょっとだけラブな要素を感じざるを得ないかも……?
第9話では「良い職場の条件」について姉・ひとみと話す麦田

 石沢課長を「石沢ちゃん」呼びする風間部長が登場する第10話。飲み会の席でその場の“気配り”などについてグイグイクドクドと麦田に迫る風間部長にも、「オッサンはオッサンどうしで飲みましょうや」と怒りのオーラでセクハラを抑えるかっこいい石沢課長の姿に、思わず「かちょおおおお!!」となる麦田。課長の「飲み会は仕事じゃねえ」という言葉とその行動にシビれる!

 ……と、それまでだったらここで解散で終わりそうな流れですが、なんと思い切って課長を2軒目に誘う麦田。気を遣う“今どきの若いモン”だから誘うわけではないと断言しつつ、「『私』が課長と飲みたいんです!!」と自分の意志を真っ直ぐな目で伝える麦田の姿が。これは続きが気になりすぎる……!

怒りのオーラがすごい課長
「飲み会は仕事じゃねえ」は名言
これは先の展開がどうなるか気になる……!

 課長には娘がいるといった背景や、麦田の姉でデザイナーのひとみとの姉妹トークでは「異性としてはどうなのよ?」といった会話も飛び出すなど、かっこいい理想の上司を描きつつも、周囲の人間関係も魅力的な作品。Twitterでは「かちょおおおおおお!」「このシリーズ好き!」といった声が寄せられ、続きの更新を楽しみにする人の声が多く上がる人気となっています。

advertisement

 吉谷さんは「漫画アクション」でお米の豆知識が詰まった漫画『あきたこまちにひとめぼれ』を連載中で、すでにコミックスが第2巻まで発売中。さらに2月からはWeb漫画サイト「日刊月チャン」ですれ違いまくりなオフィスラブコメディー漫画『恋するふくらはぎ』を連載開始しています。「今どきの若いモンは」はTwitterで続編が公開予定のほか、最近では待望のLINEスタンプも発売されたので、こちらを使って「課長おおおおッ!!」と叫びつつ、チェックして続きを楽しみに待ちましょう!

「今どきの若いモンは」に「課長おおおおッ!!」など、使いたかったスタンプばかりです!
「あきたこまちにひとめぼれ」は2巻が発売中です!

画像提供:吉谷光平(@kakikurage)さん

吉谷光平さんの書籍(Kindle Storeで配信中)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題