「キハ58とキハ47を微妙に描き分けてる!!」 ヨドバシ仙台の壁面鉄道イラストが本気出しすぎ! なぜこうなった
ジャカルタに渡った旧南武線205系まで……。子ども思いのいいお話。
壁一面に車両イラストがびっしり。ん? んん? よーく見ると……おぉぉぉ!。 ヨドバシカメラの壁面に描かれた車両イラストが「本気出しすぎ!!」と話題になっています。
ここは宮城県・仙台駅前の家電量販店ヨドバシカメラマルチメディア仙台。Twitterに投稿されたのは、店内カプセルトイコーナーなどの壁面に描かれた大量の車両イラストです。「キハ58とキハ47を微妙に描き分けてる」「715とかジャボタベック205系とかもいる」「くりはら田園鉄道もおるwww」と絶賛されるマニアックぶりです。
どうしてこうなったのか。ヨドバシカメラ仙台に問い合わせると、描いたのは同店の販売員だそう。販売員Aさん本人に話を聞きました。
――すごい数ですね! どれもAさんが?
もともとあったものや他店舗からもらったものも幾つかありますが、ほとんど私が描きました。
――全部で何車種あるんですか?
さあ……。幾つあるんだろう。100はあると思うのですが。ちょっと待ってくださいね。
(わざわざ数えてくれました)
左側に79両、右側に82両で161両ありました(2018年4月時点)。カプセルトイコーナーのためだけに描いたものではないので、店内には他の車両もあります。
――うほー。まだ他にもあるんですか?
店内のあちこちにあります。特に多いのはお子さま向けのおもちゃ売り場です。ぜひ店内をくまなく探してみてください!
――イラストが増えたきっかけは?
いつぞや、どこに品物があるのかを分かりやすくするために、おもちゃ売り場の品目案内板に車両のイラストを入れてみました。そうしたら子どもさんが「あー、仙石線だー!」と喜んでいるのを見かけまして。そこで車両の種類を増やしてみたら、今度は店内で楽しそうに「電車探し」をしているんですね。喜んでもらえるのがもううれしくて、どんどん増えていきました。
新幹線のイラストは男の子からのリクエストに応えたものが多いですね。「ねぇねぇはやぶさないのー?」「つばさはー?」。そんなことを言われたら頑張るしかありません。
――マニアックな細部の描き分けも好評のようで
6年前(2012年)に現在の場所に店舗が移転して、新たに鉄道模型コーナーができました。その鉄道カタログを参考にしているから、細かく見えるのでしょうか。
鉄道模型コーナーができてから、鉄道好きなお客さまも増えましたね。そういう方からのリクエストで描いた車両もあります。今は走っていないツウ好みの懐かし車両などがそうですね(笑)。
――このイラストって、テレビCMでおなじみのアレですよね?
ヨドバシカメラは全国に23店舗、全てが駅前にあります。ですので各店舗に合わせた車両のキャラクターがあります。東京ならばまあるい緑の山手線と真ん中通る中央線、大阪梅田なら大阪環状線などです。
もとからあるイラストを他店舗からもらったものもありますし、似せて新たに描いたものもあります。ヨドバシカメラにはどの店舗にも車両のイラストが店内にあります。それを巡っていただくのも楽しいかと。
――中でも見つけると“ラッキー”的な、レアな車両は?
インドネシアに渡った旧南武線205系があります。一時期話題になったので描いちゃいました。
――今後、追加したい車両は?
おもちゃ売り場はお子さまが主役の場所。これからも楽しんで買い物をしていただけるように充実させていきたいです。テレビアニメのシンカリオンに新たに加わった「N700Aのぞみ」なども描いたので、見つけて喜んでくれたらうれしいです。
もちろん、親の皆さんが昔乗ったことがあるような「懐かし車両」も追加していきたいです。
――何か店内で宝探しができるようで楽しそうですね
ヨドバシカメラは店内撮影自由です。全国のヨドバシカメラで電車を探して、家族みんなで写真撮影してください!
他の販売員に尋ねたところ、この販売員Aさんは「割と鉄」な方だそうです。あのクオリティーと数で「割と」って……。それにしてもすごい数。ヨドバシカメラの電車探し、とても楽しそうです。皆さんも家族でいかがですか?
(高橋ホイコ)
関連記事
プラレールで「山手線」を全部再現した人現る……! デカ過ぎるスケールでの再現に「ヤバイ」「すさまじい」の声
山手線を作るという発想からすごい。ヨドバシ梅田-JR大阪駅間を結ぶ「ヨドバシ橋」開通 語呂が悪すぎて「ヨド橋」と略す派、あえての「バシ橋」派が発生
ヨドバシ梅田に行きやすいけど、言いにくい「ヨドバシ橋」。海の上を走るモノレール、架空の街の列車旅 “子ども時代の落書き”が原作の同人誌にわくわくが止まらない
好きを形にする面白さ。「e5489」「仮乗降場」「側面よし」――奥深すぎる“テツ語”満載『テツ語辞典』はいかにして作られたか テツな著者2人に聞いた
『カレチ』作者でも知られる池田邦彦さんと鉄道フォトライターの栗原景さんに裏話を聞きました。「えっこれ3次元?」「何この臨場感!」 漫画「頭文字D」の世界を“まさに完全再現”、発想も技術もスゴすぎる
いやどう見ても、2次元ですってー。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.