海の上を走るモノレール、架空の街の列車旅 “子ども時代の落書き”が原作の同人誌にわくわくが止まらない:司書メイドの同人誌レビューノート
好きを形にする面白さ。
冬のあいだ眠っていた枝に、少しだけ緑の芽がのぞき、そこにピンクのつぼみが顔を出して、そろそろ桜が咲きそうです。春は旅立ちの季節。いろんなところにお出かけしたり、新生活で、通い慣れたいつもの路線とは違うのりものに乗ることになったり……。そんなふわっとした季節に似合いそうな今回の同人誌は、架空の列車旅を絵本のようにつづった2冊をご紹介します。
今回紹介する同人誌
『架空乗物絵本vol.2「特急いそぐに号」』 A5 40ページ 表紙・本文カラー
『架空乗物絵本vol.3「うみのモノレール」』 A5 40ページ 表紙・本文カラー
作者:Auzenismo(羽雲けむ)
「どんな列車を走らせる?」って空想ありなんだ! 架空の路線を架空の特急が走りだす
『架空乗物絵本vol.2「特急いそぐに号」』は、特急列車が走る路線をイラストでたどります。
なんだか懐かしい色味の車体に、まんまる瞳のようなライトも愛らしい列車は国鉄183系と呼ばれる実在の列車です。でも、出発する駅の名前は、「南都」。うーん……聞いたことない街ですね。そう、この路線は、空想上の街をつなぐ路線なんです。もちろん、そこを走る「特急いそぐに号」も架空の特急です。
大きな街から温暖な郊外のターミナル駅へ。28もの駅を、列車の様子や街並み、乗客の姿などが、1枚ずつのイラストで伝えられます。例えば橋の上を勢いよく通り抜ける「大和磐根駅」近くの特急いそぐに号のイラストを見ると、石造りのような風情のある橋脚や、かわら屋根の家、いそぐに号のなつかしい色味の車体と相まって、「ああ、こんな風景と出会ったら、きっと、列車が通り過ぎるまで見送ってしまいそう」という、ノスタルジックな気分になってきました。
一方でそのお隣の「東磐根」の駅では、降車する女学生さんと学ランの子がすれ違う、なんだか甘酸っぱそうな雰囲気。「この駅の近くには中学校や高校が多いのねー」と、少しだけ添えられた文章からも、描かれた背景がほのぼのと浮かびあがります。
ほんわか絵柄のやさしい色に包まれて、あったかな列車旅に出発!
もう1冊の『架空乗物絵本vol.3「うみのモノレール」』の路線は、ずーっと海辺です。いえ、表紙を見ると、もしかしたら海上を縦断していると言っても過言ではないくらいの、島と島をつなぐモノレールの路線。こんなきれいな海を眼下に走るなんて、わくわくしますね。中間の席は、ちょっとした座敷席になっているみたいで、膝に本を置いて眺める乗客さんの様子を見たら、「わー、私もあの席に座りたい!」ってなってしまいます。
こちらのご本には、子どもたちがモノレールに乗るところをレポート風に描いたマンガも載っています。もちろん架空のレポートです。でも、「駅はJRの向かい側に面していて改札を出たらすぐに乗り換えができます」とか、エレベーターはあるけどエスカレーターはないとか、妙にリアル……。気の置けない仲間でモノレールの小旅行を楽しむ子どもたちの生き生きした表情が、素朴なペンタッチと合わさって、読んでるだけでほんわかしてきますー!
旅立つだけが旅じゃない。思いを乗せて土地と人とをつなぐ鉄道の役割をあたたかに描く
2冊のご本で描かれるのは、気取らない、いつもの延長線上にある日常のような世界です。ご本の中で、ビルの一角から電車を望むサラリーマンのイラストがあります。スーツ姿で一服する、ごくごく普通の光景。でもその視線の先の特急列車がどんな街でどんな人を乗せてきたのかつぶさに紙面で体験してきたから、そのまなざしに「次のお休みにはどこかに行こう、なんて思っているのかしら」と、彼の気持ちを想像し、架空に架空を重ねて旅立ちに思いをはせました。
一つの空想の列車があることで、鉄道が利用する人、そこに暮らす人と街をつないで、さらに眺めるだけの人をもつなげていることが、やさしい日常の風景から伝わってきます。
作者さんは、イラストやマンガだけでなく、音楽活動もされています。ご本を眺めながら曲をお聞きしてみると、また世界が広がってくるかもしれませんね。
そうそう、架空列車と並走する電車がバラエティーに富んでいたり、実在のモノレールが参考にされていたりと、鉄道がお好きな方は、さらに「ふふっ」とほほえましい視点で楽しめるかもしれません!
もうしばらくしたら、はじめての路線を利用する、初々しい人たちが目につくころですね。あの人にも、あの列車にもきっと、つながっている場所がある。そんな風に現実と空想を重ねて、ぽっと心がぽかぽかしそうなご本です。
サークル情報
Webサイト:https://blogs.yahoo.co.jp/auzenismo
入手先:BOOTH
Twitter:@uzenismo
Pixiv:ID=17714241
Soundcloud:auzenismo
今週のシャッツキステ
著者紹介

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
“きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」
“気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議