「10年後には朽ちるものを100年後に延ばす」 博物館の裏方描いた漫画が驚きの連続:司書メイドの同人誌レビューノート
『ただいま収蔵品整理中!Vol.1』『ただいま収蔵品整理中!金属保存編』をご紹介。
最近、博物館にお出かけになりましたか? 歴史ブームや刀ブームで、近年いろいろな博物館にお出かけされる方も多くて、界隈(かいわい)が盛り上がって大変すばらしいです! そして訪れる前には、お目当ての品が常設で展示されているのか、期間限定なのかの事前チェックも欠かせませんね。うっかりすると、展示品の入れ替えでお目に掛かれなかったりということも……。
そう、博物館や資料館のぴかぴかのガラスケースや展示室に並んだ品々は収蔵品の一部で、多くの施設ではもっとたくさんの資料を収集して保存しています。今回は、郷土資料館を舞台に、収蔵品資料の整理に取り組む四コマ漫画の同人誌をご紹介します。
今回紹介する同人誌
『ただいま収蔵品整理中!Vol.1』B5 44ページ 表紙カラー 本文モノクロ
『ただいま収蔵品整理中!金属保存編』B5 12ページ 表紙・本文モノクロ
A5 52ページ 表紙カラー・本文モノクロ
作者:鷹取ゆう
共感しちゃう? 博物館の収蔵品整理あるある
主人公の勇さんは、まだ道半ばの漫画家志望者。新人賞に落選してへこんでいたところ、大学時代の友人から「郷土資料館でバイトしないか」と誘われます。かつて学んだ考古学の知識と絵を描くのが得意な腕を生かして、勇さんの収蔵品整理ライフが始まります。
いざ資料館に向かったら、廃校を利用したなかなかに風通しが良い(のちに天井が落ちている収蔵庫に遭遇……)環境だったり、牛乳瓶を探していたら見つかったのは酒瓶だったりと、思いがけないことに遭遇しっぱなしなんです。
「ああ〜、分かります!」とうんうん頷きながら読んでしまうのは、図書館や博物館、資料館が比較的類似の施設だからでしょうか。施設の老朽化問題や、記入には鉛筆を使うところなんかも図書館と似ています。でも、新鮮なこともたくさん! 例えば、割れやすいものを水洗いするときは、プチプチの梱包材を敷いた上で行うのも知りませんでした。言われれば納得、でも言われないと全く想像のつかないことが、収蔵品整理をはじめたばかりの主人公目線と一緒になって体験できるので、「あっ、そうだったんだ!」という細やかな驚きの連続です。
害虫は生け捕りに、椿油は鎌に塗る、収蔵品保存のいろはをご一緒に
登場人物は、重い収蔵品を運ぶのも任せておけの肉体派さんがいるかと思えば、害虫に興味津々な女の子もいて、多様な視点から収蔵品保存に取り組む人がいることが分かる、濃いメンバー構成です。害虫を手づかみする光景には、主人公ならずとものけ反ってしまうかもしれませんが、「駆除だけでなく、生態を調べて害虫の侵入を防ぐことを目指す」という考え方を聞くと、なるほど納得です。
また、『ただいま収蔵品整理中!金属保存編』では、錆びた鎌のメンテナンスに椿油を使う様子が描かれているのですが、使用されるのはよくスーパーやドラッグストアのヘアケアコーナーで見かける、ごくごく普通の椿油の商品です。えっ、それでいいの? けれど、これにも「この先、もっといい保存方法が確立された時には、塗布した油を取り除くことになるかもしれないから、それに備えて、成分がはっきりと解る天然の椿油が利用される」と理由がきちんと示されています。
知らない知識が端々に登場しますが、すっきりした絵柄で、簡潔な四コマに収められている上、特に不思議な点は補足コメントがついているので、収蔵品保存のことがするりと飲み込めます。読んでいると鎌のサビを削ってみたくなってきました! ギャリギャリと鎌のサビを削るとか、ものすごく楽しそうじゃないですか!
博物館の見かたが変わるかも! 収蔵品を保存し、後世へと伝える人たちの働き
資料館の学芸員、西さんは言います。「10年後には朽ちるものを100年後に延ばす。それが金属保存よ」と。丁寧に手をかけ、記録して、保存するのは今ある「物」を未来に届けるため。それはなんと収蔵品を壊してしまったときにも発揮されるんです。整理中に物をうっかり破損してしまったときに「どんな感触だった? 断面はどんな感じ? 内側に何か書いてある? 色は(中略)」と矢継ぎ早に詰め寄る西さん! 破損はとても残念ですが、普段できない部分を確認できる貴重な機会でもあるとのこと。全てが収蔵品の「この先」に伝えていくために動きます。ちょっと西さんの目が真顔過ぎて怖くはありますが……。
博物館、資料館に物が収められてそれで終了、ということではなく、収蔵されたときがはじまりでもあるのか、とご本を読んでいて気付きました。収蔵品の展示は、大きなタイムカプセルの様子をのぞかせてもらっているみたいですね。タイムカプセルの中にはたくさんの品々が集められて、私たちが見えない場所で日々携わる人々の、細やかにして大胆な手作業を知る同人誌です。
サークル情報
サークル名:キツネの窓
Webサイト:https://takatoriyu.tumblr.com/
Twitter:@yu_001oh
参加予定イベント:コミティア124(2018年5月5日開催)
入手先:『ただいま収蔵品整理中!Vol.1』ダウンロード販売
DLsite.com
日本サイト、英語サイト(※セリフは日本語)、台湾サイト(※セリフは日本語)
今週のシャッツキステ
著者紹介

関連記事
悪い鬼を追い払う“鬼ハンター”「方相氏」って知ってる? 現代にはドリルツインテの萌えキャラも登場
同人誌『方相氏&追儺式ガイドブック 二〇一七年度版』をご紹介。「閻魔大王=怖い」は“ギャップ萌え”のための布石 閻魔LOVEな同人誌の愛が深すぎて地獄に届きそう
今回は『閻魔堂のあるきかた』をご紹介。ガーターベルトに仕込みメガネ メガネフリークしか出てこない1ページまんが「めがねのね〜眼鏡の音〜」が狂気の沙汰
「委員長の眼鏡ふきを煎じて飲んで、心を落ち着かせよう」税率で変わる2人の関係 お金“異形頭”マンガ「おかねちゃん!」は恋するコインの物語
手袋はめてるのもポイント高いです。こんなの待ってた! アメコミの効果音を集めた辞書がマニアックすぎて心くすぐる
今週はサークル「FANDOMAIN」さんの同人誌「アメリカンコミックス効果音辞典 スーパーヒーロー誕生から70年代まで」をご紹介。マンボウ最弱伝説はウソ? 「着水の衝撃で死ぬ」「朝日が強すぎて死ぬ」などの真偽を研究者が判定
今回はマンボウ研究家が調査結果などをまとめた「マンボウの都市伝説-噂の根源と真偽- ver.3」をご紹介。黒電話っぽいけどダイヤルがない……? レトロかわいい「磁石式電話機」にファンタジー脳が刺激される
こんな面白い電話機があったとは。音が出るものから計算できないものまで!? 作者の“変な電卓”愛が爆発した同人誌に電卓の可能性を感じる
変な電卓が114種類を掲載した「変な電卓2017」を紹介します。“もしも埼玉にプロサッカークラブがなかったら” 架空の“埼玉”が舞台のちょっぴり変わったサッカーマンガ
同人誌『かつてこの地に栄えたというでんせつの』をご紹介。「人工培養肉」を作って食べてみた 理系大学院生が体を張った同人誌にドキドキが止まらない
味付けはクレイジーソルトがおすすめだそうです。「取ってしまえばどうということはない」 魚屋さんがまとめた寄生虫データが食卓に安心を届けてくれそう
「魚屋が出会う身近な魚の寄生虫」をご紹介。フルカラーで寄生虫の画像が載っているので、苦手な人は注意。「えっ、名前って誰でも変えられるの?」 改名を経験した著者による同人誌が読み物としても傑作だった
現在、Amazonプライム会員向けに無料配信中。「る」で終わるは序の口? 「しりとりが絶対に強くなる10の方法」でワンランク上の戦いを
今週はサークル「弐人国家」さんの同人誌「しりとりが絶対に強くなる10の方法」をご紹介。ポスドクたちのリアルな声に共感 研究者を応援する同人誌「月刊ポスドク」
付録の「進捗ラムネ」が気になる。萌えと宇宙は無限大? 女子高生×人工衛星の組み合わせにロマンを感じる「衛星研究部」
作者は、実在の人工衛星をかわいく擬人化させた「現代萌衛星図鑑」の二人。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
「かまぼこになりきる猫です」 カップうどん風ベッドでくつろぐ、フワフワ猫ちゃんがかわいすぎる!
ヤマト運輸の404ページがめちゃかわ 高速シャッフルされたダンボールの中から黒猫を探すミニゲームにハマる人続出
早朝の路地裏で毎日コーヒーを分け合った女の子 思春期の出会いと別れを描いた青春漫画がほろ苦い味わい
フワちゃん、生放送での“乳首ポロリ”をガチ謝罪 立て続けの下トラブルに絶叫「マトモな人間にならせて!」
【なんて読む?】今日の難読漢字「絆される」
「爪切りはいやニャ!」と爪を隠す賢い猫ちゃん、しかし…… 飼い主の作戦に観念する漫画に共感の声
【漫画】「あの世へつながる電話番号」都市伝説を検証したら…… 小学生の好奇心が招いた“恐怖体験”の結末にゾワリ
「あなたのような作家は決して成功しないでしょうね!」 携帯漫画の黎明期にとんでもない依頼がきた漫画家の体験談がコワい
声優・三石琴乃が北川景子の母役で連ドラ初レギュラー “セラムン”ファン興奮「アニメのウサギと実写のレイちゃんだー!」
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響