司書メイドの同人誌レビューノート:どう見ても“地面に突き刺さったイカ” きのこライターによる同人誌『イカタケ』が記憶に焼き付くインパクト
かわいらしい『きのこの雨宿り』もご紹介。
昼間は沈丁花のつぼみを見つけて、早春を感じつつ、夜は底冷えのする日が、まだまだ続いていますね。こんな日はことこと煮込んだスープとか良さそうです。白菜と、ベーコンと、どっさりきのこを入れて、いいうま味が出そうなスープを……。と、日頃から食卓でよくお世話になっているきのこ。しかし、きのこの世界は広い! 図鑑を開いても、多種多様なきのこが存在しています。今回の同人誌は、その中でも、見た目が個性的なきのこに出会った、きのこ好きさんのレポート本、2冊をご紹介します。
今回紹介する同人誌
『きのこの雨宿り』 B6 12ページ 表紙・本文カラー
『イカタケ』 B6 16ページ 表紙・本文カラー
著者:堀博美
こんな場面に出会いたい。メルヘンの世界みたいな雨宿りするきのこ写真
1冊目は『きのこの雨宿り』。表紙の、“屋根”のような茶色いものはオオノコフキタケ、その下の、白くてぽこぽこ頭を出しているのは、ササクレヒトヨタケというのだそうです。誰でも入れる公園の木の根元でこんなかわいい場面が繰り広げられていたなんて! 屋根に守られ、寄り添うような群れは、雨宿りという言葉がぴったりですね。しかも、ササクレヒトヨタケはその名の通り、一夜で傘が溶けてしまうほどのはかなさ……と知ると、ますます愛らしさ倍増です。
とにかく存在がかわいい“雨宿り”の姿。これを捉えたのは、著者さんが何度もその様子を見守って観察された成果なんです。ある日、偶然に出会い、あまりのかわいさに「しっかり撮影したい!」と願うも、再訪するとササクレヒトヨタケがいなくなっていたり、傘が溶けてひょろひょろになっていたりと、なかなか思うように撮れません。しかしTwitterを通じて発信することで得た情報を参考にしたり、天気を予測したり、持てるスキルを惜しみなく注ぎ込み、ついに再び、あのかわいい雨宿りの姿を見ることができるのです!
全ページカラーで、現場でどんな風にきのこがはえているのかわかりやすい写真で、レポート文は日記を読んでいるようにやさしい文章です。著者さんは、日本初の「きのこライター」を名乗られる、きのこに関する商業誌もこれまで多数出された、いわばきのこ描写のプロ。その穏やかな文からは、著者さんの「きのこに出会いたい!」「出会えてうれしい!」が溢れだしています。
これ、イカですね……。一夜にして開く、イカタケの舞を見逃すな!
見た瞬間、イカが地面に刺さってる!? と、まじまじと表紙を見つめてしまう、2冊目のご紹介は『イカタケ』です。にょろっと伸ばされた足、真っ白な胴、そしてちょっと黒っぽいものが付着しているのすら、イカスミみたいで……。これ、イカですね!? と、例え出会った場所が山の中でも、誤解してしまいそうなほどのインパクト。
こちらはその名もイカタケという、立派なきのこなんです。きのこ好きな著者の方も、なかなか出会えず、なんと2011年にはテレビ番組「探偵ナイトスクープ」に依頼を出して、見せていただいたことがあったのだとか。そんなレアなきのこですから、「生えているみたいですよ」と情報をもらった著者の方はすぐさまイカタケを見に出かけます。そこで見たものは、珍しいイカタケの群生! 著者さんは「まるで星のよう」と書いていらっしゃいます。真っ白くて、ふくふくした足は、ゆでたてのイカが地面に刺さっているようです……。
このご本では、さらにそこからイカタケの卵(幼菌)を育て、腕が伸ばされるまでを写真付きで丁寧にレポートされており、アップでその様子を堪能できます。じっくり見ていると、うにょうにょと腕を伸ばす姿は、魔物や怪物を連想させそうなのに、丸みを帯びた形はどこか愛らしさを感じます。
決定的瞬間を見逃さない。きのこのことを気にし続ける持続力が実る
2冊とも、奇妙なのにかわいらしさを感じる様な光景を、ばっちり写し取ったご本です。その相手が、いつ、どこから生えてくるのかは分からない! そんなきのこ相手でありながら、この瞬間に立ち会ってらっしゃるのは、著者の方の情熱が実を結んだ成果なのだと、ご本を拝見していると気付きます。日頃から、きのこの出そうなポイントなどを見ている観察力、丁寧に動向を見守る注意深さ、そして「きのこ好きで、きのこに出会いたい!」と普段から声をあげて、情報を引き寄せるPR力がすばらしい!
ただの偶然ではなく、きのこのことを考え続けて必然で巡り合った一期一会の光景。それを惜しみなく公開されていて、きのこに出会えたうれしさが伝わるご本です。
今週のシャッツキステ

著者紹介

関連記事
鉄道×鶏そばの最強コンビ 鉄道好きが贈る駅そばグルメ本「鶏と鉄道」にそそられる
撮り鉄ならぬ「鶏鉄」活動。決してひと事ではない? 同人誌『夜10時カギを忘れて家に入れず初めてカプセルホテルに泊まった話』
忘れたと確信したときのドキドキ感……。ガーターベルトに仕込みメガネ メガネフリークしか出てこない1ページまんが「めがねのね〜眼鏡の音〜」が狂気の沙汰
「委員長の眼鏡ふきを煎じて飲んで、心を落ち着かせよう」税率で変わる2人の関係 お金“異形頭”マンガ「おかねちゃん!」は恋するコインの物語
手袋はめてるのもポイント高いです。こんなの待ってた! アメコミの効果音を集めた辞書がマニアックすぎて心くすぐる
今週はサークル「FANDOMAIN」さんの同人誌「アメリカンコミックス効果音辞典 スーパーヒーロー誕生から70年代まで」をご紹介。マンボウ最弱伝説はウソ? 「着水の衝撃で死ぬ」「朝日が強すぎて死ぬ」などの真偽を研究者が判定
今回はマンボウ研究家が調査結果などをまとめた「マンボウの都市伝説-噂の根源と真偽- ver.3」をご紹介。黒電話っぽいけどダイヤルがない……? レトロかわいい「磁石式電話機」にファンタジー脳が刺激される
こんな面白い電話機があったとは。音が出るものから計算できないものまで!? 作者の“変な電卓”愛が爆発した同人誌に電卓の可能性を感じる
変な電卓が114種類を掲載した「変な電卓2017」を紹介します。“もしも埼玉にプロサッカークラブがなかったら” 架空の“埼玉”が舞台のちょっぴり変わったサッカーマンガ
同人誌『かつてこの地に栄えたというでんせつの』をご紹介。「人工培養肉」を作って食べてみた 理系大学院生が体を張った同人誌にドキドキが止まらない
味付けはクレイジーソルトがおすすめだそうです。「取ってしまえばどうということはない」 魚屋さんがまとめた寄生虫データが食卓に安心を届けてくれそう
「魚屋が出会う身近な魚の寄生虫」をご紹介。フルカラーで寄生虫の画像が載っているので、苦手な人は注意。「えっ、名前って誰でも変えられるの?」 改名を経験した著者による同人誌が読み物としても傑作だった
現在、Amazonプライム会員向けに無料配信中。「る」で終わるは序の口? 「しりとりが絶対に強くなる10の方法」でワンランク上の戦いを
今週はサークル「弐人国家」さんの同人誌「しりとりが絶対に強くなる10の方法」をご紹介。ポスドクたちのリアルな声に共感 研究者を応援する同人誌「月刊ポスドク」
付録の「進捗ラムネ」が気になる。萌えと宇宙は無限大? 女子高生×人工衛星の組み合わせにロマンを感じる「衛星研究部」
作者は、実在の人工衛星をかわいく擬人化させた「現代萌衛星図鑑」の二人。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
【なんて読む?】今日の難読漢字「情強」(「じょうきょう」ではない読み方)
「花見で大活躍しそう」「欲しすぎる」 資材会社が本気で作った「一升瓶ホルダー」が極悪すぎると話題に
「新郎新婦に間違われた姉と弟(笑)」 滝川クリステル、ウエディングドレス姿でハンサムな弟と2ショット
ホテルに置いてある「聖書」の正体とは?
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい