マンボウ最弱伝説はウソ? 「着水の衝撃で死ぬ」「朝日が強すぎて死ぬ」などの真偽を研究者が判定:司書メイドの同人誌レビューノート
今回はマンボウ研究家が調査結果などをまとめた「マンボウの都市伝説-噂の根源と真偽- ver.3」をご紹介。
「ジャンプで死ぬ」「朝日が強すぎて死ぬ」――など、さまざまなうわさがささやかれているマンボウ。マンボウを生で見たことがあったかどうかさえあやふやな私ですが、なぜか頭に残る強烈なうわさの数々。今回紹介するのは、もはや「都市伝説」と言って差し支えのないマンボウのうわさを、マンボウ研究家さんがずばっと判定する同人誌です。
今回紹介する同人誌
「マンボウの都市伝説-噂の根源と真偽- ver.3」 A5 20ページ 表紙・本文モノクロ
著者:海星夏輝
本当は割と強い生き物、それがマンボウ
いきなり結論から申し上げますと、
- 「マンボウは寄生虫を落とすためのジャンプの着水の衝撃で死ぬ」→ウソ
- 「マンボウは朝日が強すぎて死亡する」→ウソ
ですって! 良かった……マンボウは割と強い子でした。
さらに、
- 「ライフル銃や銛が貫通しない」→真実
えーっ! マンボウはそんな一面も持ってるんですね……。
作者さんは、大学院でマンボウ研究をしたマンボウ研究者さんです。学問としてマンボウと向き合ってこられ、都市伝説の検証方法も論文に当たったり、自分の目で確かめたりと堅実です。検証された都市伝説は全部で27個。そのひとつひとつに根拠を求め、「真実」「一部真実」と判断したものは、ソースとして論文名や資料名をきちんと添えています。誠実にマンボウに、そしてマンボウの都市伝説に向き合っていらっしゃる!
マンボウの姿を正確に伝えるためだけにコツコツ尽くす
一方で、マンボウのうわさをTwitterで発見すると、最初の発言者までたどって接触し、本人から「話のネタとしてツイートしただけで、根拠はない」との証言を得るなど、アクティブな手法も駆使しておられます。それもこれも「マンボウの明らかになっている科学的知識を、より正確に人に伝える」ため……!
作者さんがマンボウ研究を始めたきっかけは「マンボウ研究なつものがたり−岩手編-」という同人誌に記されており、お若いころに戸惑いながらも、ひたむきにマンボウ研究に取り組んだことが丁寧につづられています。
マンボウ愛は研究にとどまらず、こうして地道に調べたことを本にまとめて、間違ったイメージを正そうと、コツコツと活動を続けていらっしゃいました。しかし2014年に、なんとマンボウ都市伝説が大きく揺れ動く事態が発生しました。「マンボウは簡単に死なない」という情報が、一気に世の中に広がりだしたのです。奇跡の逆転劇! しかしそれは、多数のフォロワーを抱える人によるTwitterでの発言が発端。作者さんのあずかり知らぬところで、起こった出来事だったのでした……。
さらにその後、テレビなどでも「マンボウは弱くない」といった特集が組まれることに。その時の作者さんの心境は「筆者が文献に基づいた否定的な情報を提示しなくても、世の中の人はネタはネタであることに気付いたのである。正しい知見が広まったのは嬉しいことだが、筆者の行った行動は何だったのだろうと少し虚しくもなった」というものでした。うう……、うれしいけれど複雑なお気持ち、お察しします……。
都市伝説を追うなら今! ネット情報を紙にまとめる意味
本には、2013年ごろを境にマンボウに関するうわさのバリエーションがぐっと増えたことが、図も交えて解説され、マンボウ都市伝説の盛り上がりが見て取れます。また、2010年のウィキペディアでは「着水した衝撃で死に至ることがある」と書かれていたのですが、2013年には削除されたことなど、時とともにマンボウを取り巻くうわさが変わってきたこともしっかりと記述されています。
司書としては、この「紙に残っている」ことがものすごくうれしいんです。上記のウィキペディアの例もあるように、ネット上の情報は流動的です。日々、変わっていくさまを観察し、まとめて本として残してくれることで、情報が確かなものとして残っていき、後から振り返ることができる。この「振り返り」にはタイミングも大事で、「ものすごく流行っていたけれど、当時を知る人もいなくなり、いつしか忘れさられてしまう」といったことがあると、調べたくとも、もうたどりようがなくなるんです。
こちらの本は、マンボウ都市伝説のこれまでをしっかりと探りつつ、新たな情報も追加しながら、現在のver. 3まで更新されてきました。近年、まだまだマンボウにまつわるニュースが届いているそうです。次はどんな情報がでてくるのか、楽しみになってしまいます。
サークル情報
サークル名:マンボウなんでも博物館
Webサイト:http://ushimanbou.ichiya-boshi.net/manbou-nandemo-museum.html
Twitter:@manboumuseum
ダウンロード販売:http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ140226.html(ver.1 16ページ分の内容が読める)
今週のシャッツキステ
著者紹介

関連記事
みりんと炭酸水でコーラの味に? 17種のみりんを飲み比べたレビュー本で新たな扉が開けそう
みりん粕は隠れた大人スイーツかも。就活を機に散髪→どうせならマゲ結ってみるか 一部始終を収録した同人誌にほっこりする
お相撲さんに見守られる中、床山さんに仕上げてもらったそう。「取ってしまえばどうということはない」 魚屋さんがまとめた寄生虫データが食卓に安心を届けてくれそう
「魚屋が出会う身近な魚の寄生虫」をご紹介。フルカラーで寄生虫の画像が載っているので、苦手な人は注意。ノッポさんの直筆メッセージにゴン太くんのエッセイまで 「できるかな」愛の詰まった同人誌がまさに歴史資料
初版は1990年。ゴン太くんの中の人・井村淳さんの死をきっかけに再販が決定したそう。「えっ、名前って誰でも変えられるの?」 改名を経験した著者による同人誌が読み物としても傑作だった
現在、Amazonプライム会員向けに無料配信中。「る」で終わるは序の口? 「しりとりが絶対に強くなる10の方法」でワンランク上の戦いを
今週はサークル「弐人国家」さんの同人誌「しりとりが絶対に強くなる10の方法」をご紹介。いまにも動き出しそう 山羊の女の子と鹿の男の子の日常を描いたイラスト集がまるで映画のワンシーン
作者さん「動いているところを想像してみてもらえるとうれしい」。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
いきがる新人子猫が兄猫に向かっていくと…… 優しくポンッとする姿に「手加減たまらない」「何度見ても笑っちゃう」
アルピー酒井、2カ月10キロ減で中年太り克服 腹筋バキバキの肉体美に「かっこよすぎ!」「めっちゃ痩せてびっくり」
「にじさんじ」周央サンゴ、ついに志摩スペイン村から公式オファー 園内貸し切りで“限界突破”する激アツ動画に「言葉に表せない感動がある」
坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
坂口杏里さんの夫、離婚発表から初めての長文投稿 「皆が温かくて涙が止まらない」「ありがとうしか言えない」
ゲオのPS5抽選販売、「購入時にPS4売却」が条件で物議 「なぜPS4を手放さないといけないの?」ゲオに意図を聞いた
「5x+6=y」をxについて解け 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【算数・式の計算編】
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい