海の上を走るモノレール、架空の街の列車旅 “子ども時代の落書き”が原作の同人誌にわくわくが止まらない司書メイドの同人誌レビューノート

好きを形にする面白さ。

» 2018年03月18日 12時00分 公開
[シャッツキステねとらぼ]
シャッツキステ

 冬のあいだ眠っていた枝に、少しだけ緑の芽がのぞき、そこにピンクのつぼみが顔を出して、そろそろ桜が咲きそうです。春は旅立ちの季節。いろんなところにお出かけしたり、新生活で、通い慣れたいつもの路線とは違うのりものに乗ることになったり……。そんなふわっとした季節に似合いそうな今回の同人誌は、架空の列車旅を絵本のようにつづった2冊をご紹介します。

今回紹介する同人誌

『架空乗物絵本vol.2「特急いそぐに号」』 A5 40ページ 表紙・本文カラー

『架空乗物絵本vol.3「うみのモノレール」』 A5 40ページ 表紙・本文カラー

作者:Auzenismo(羽雲けむ)


同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ 架空の列車がどんな街を走るのか……出発です!
同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ ロゴマークもかわいい!


「どんな列車を走らせる?」って空想ありなんだ! 架空の路線を架空の特急が走りだす

 『架空乗物絵本vol.2「特急いそぐに号」』は、特急列車が走る路線をイラストでたどります。

 なんだか懐かしい色味の車体に、まんまる瞳のようなライトも愛らしい列車は国鉄183系と呼ばれる実在の列車です。でも、出発する駅の名前は、「南都」。うーん……聞いたことない街ですね。そう、この路線は、空想上の街をつなぐ路線なんです。もちろん、そこを走る「特急いそぐに号」も架空の特急です。

同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ 駅名もどんな由来があるのか気になりますね

 大きな街から温暖な郊外のターミナル駅へ。28もの駅を、列車の様子や街並み、乗客の姿などが、1枚ずつのイラストで伝えられます。例えば橋の上を勢いよく通り抜ける「大和磐根駅」近くの特急いそぐに号のイラストを見ると、石造りのような風情のある橋脚や、かわら屋根の家、いそぐに号のなつかしい色味の車体と相まって、「ああ、こんな風景と出会ったら、きっと、列車が通り過ぎるまで見送ってしまいそう」という、ノスタルジックな気分になってきました。

同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ こんな光景に出会いたい、日常っぽいのに、ふっと懐かしくなるような1枚です

 一方でそのお隣の「東磐根」の駅では、降車する女学生さんと学ランの子がすれ違う、なんだか甘酸っぱそうな雰囲気。「この駅の近くには中学校や高校が多いのねー」と、少しだけ添えられた文章からも、描かれた背景がほのぼのと浮かびあがります。

同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ すれ違いに、どんな気持ちの行き来があるのでしょうか

ほんわか絵柄のやさしい色に包まれて、あったかな列車旅に出発!

 もう1冊の『架空乗物絵本vol.3「うみのモノレール」』の路線は、ずーっと海辺です。いえ、表紙を見ると、もしかしたら海上を縦断していると言っても過言ではないくらいの、島と島をつなぐモノレールの路線。こんなきれいな海を眼下に走るなんて、わくわくしますね。中間の席は、ちょっとした座敷席になっているみたいで、膝に本を置いて眺める乗客さんの様子を見たら、「わー、私もあの席に座りたい!」ってなってしまいます。

同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ 海のまんなかをモノレールが走ります

同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ この座席、いいですねー。座ってみたくなります

 こちらのご本には、子どもたちがモノレールに乗るところをレポート風に描いたマンガも載っています。もちろん架空のレポートです。でも、「駅はJRの向かい側に面していて改札を出たらすぐに乗り換えができます」とか、エレベーターはあるけどエスカレーターはないとか、妙にリアル……。気の置けない仲間でモノレールの小旅行を楽しむ子どもたちの生き生きした表情が、素朴なペンタッチと合わさって、読んでるだけでほんわかしてきますー!

同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ レポマンガでは、子どもたちが元気に乗り込みます!

同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ どのような運行がなされているかのちょっとしたコメントも

旅立つだけが旅じゃない。思いを乗せて土地と人とをつなぐ鉄道の役割をあたたかに描く

 2冊のご本で描かれるのは、気取らない、いつもの延長線上にある日常のような世界です。ご本の中で、ビルの一角から電車を望むサラリーマンのイラストがあります。スーツ姿で一服する、ごくごく普通の光景。でもその視線の先の特急列車がどんな街でどんな人を乗せてきたのかつぶさに紙面で体験してきたから、そのまなざしに「次のお休みにはどこかに行こう、なんて思っているのかしら」と、彼の気持ちを想像し、架空に架空を重ねて旅立ちに思いをはせました。

同人誌 架空乗物絵本 電車 モノレール シャッツキステ ビルの谷間から、駅に滑り込んでくる列車を見るだけで、物語がはじまりそうです

 一つの空想の列車があることで、鉄道が利用する人、そこに暮らす人と街をつないで、さらに眺めるだけの人をもつなげていることが、やさしい日常の風景から伝わってきます。

 作者さんは、イラストやマンガだけでなく、音楽活動もされています。ご本を眺めながら曲をお聞きしてみると、また世界が広がってくるかもしれませんね。

 そうそう、架空列車と並走する電車がバラエティーに富んでいたり、実在のモノレールが参考にされていたりと、鉄道がお好きな方は、さらに「ふふっ」とほほえましい視点で楽しめるかもしれません!

 もうしばらくしたら、はじめての路線を利用する、初々しい人たちが目につくころですね。あの人にも、あの列車にもきっと、つながっている場所がある。そんな風に現実と空想を重ねて、ぽっと心がぽかぽかしそうなご本です。

サークル情報

Webサイト:https://blogs.yahoo.co.jp/auzenismo

入手先:BOOTH

Twitter:@uzenismo

Pixiv:ID=17714241

Soundcloud:auzenismo

次回イベント参加予定:オリcomi名古屋(3月25日)、M3春(4月29日)、コミティア124(5月5日)


今週のシャッツキステ

シャッツキステ メイド シャッツキステが最初にとびらを開いて12年目の春を迎えました。ずっと一緒のサラさんと「明日もよろしくね」とごあいさつです

著者紹介

司書メイド ミソノ 司書メイド ミソノ:秋葉原カルチャーカフェ「シャッツキステ」でメイドとしてお給仕する傍ら、とある大きな図書館で司書としても働く“司書メイド”。その一方で、こよなく同人誌を愛し、シャッツキステでも「はじめての同人誌づくり」「こだわりの特殊装丁」の展示イベントを開く。自身でも同人誌を作り、サークル活動歴は「人生の半分を越えた辺りで数えるのをやめました」と語る

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/25/news022.jpg 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  2. /nl/articles/2504/26/news046.jpg 身長が足りず、東京ディズニーシーのアトラクションに乗れなかった少女→17年後……「やばい泣いちゃう」キャストの“神対応”に反響
  3. /nl/articles/2504/26/news011.jpg 余りがちな“紙袋”→2カ所切り込みを入れるだけで…… 「天才」「めっちゃ良い!」目からウロコの活用法が140万再生【海外】
  4. /nl/articles/2504/25/news168.jpg 「こんな事態記憶にない」 小柳ルミ子、低調だった“NHK生歌唱”の原因とは…… 舞台裏で信じがたい“声帯トラブル”に「悔しくって悔しくって」「言い訳も出来ず」
  5. /nl/articles/2504/17/news162.jpg 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  6. /nl/articles/2504/26/news017.jpg 雨の中、ガクガク震えて泣く生後2週間の子猫→3年後、“驚きの姿”に「何この格好」「え、人ですよね?w」
  7. /nl/articles/2504/26/news040.jpg テレビで“ミスド特集”を見た妻、ドーナツを買ってくると…… 夫も驚きの“まさかの光景”に「すごい」「そんなことあるんだw」
  8. /nl/articles/2504/26/news054.jpg 「絶対にこれがいい!」 わが子が“即決”した裁縫セットにママは「本当に……?」 ひときわ異彩を放つデザインに反響続々
  9. /nl/articles/2504/25/news018.jpg “恋”をした46歳男性→思い切ってイメチェンしたら…… 「これが俺?」まさかの仕上がりに仰天「美容師さん最強」
  10. /nl/articles/2504/24/news021.jpg ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  4. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  5. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  7. 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  8. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  9. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  10. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】