コラム

「13星座占い」「へびつかい座」って結局何だったの? 天文学と西洋占星術から見る星座占い

「新しい星座が見つかった」わけではないのです。

advertisement

 1995年から1997年ごろにかけて、「13星座占い」が話題になったことがありましたね。「13星座占い」とは、従来の12星座占いに「へびつかい座」を足したものです。

 しかし年月がたつにつれて、13星座占いは話題にもあがらなくなり、すっかり「12星座占い」に落ち着いていきました。

 今回は「本当のところは12星座なの? 13星座なの?」というギモンにお答えします!

advertisement

へびつかい座のモデルは、へびの毒で治療する医者アスクレピオス

そもそも「12星座」はどうやって決まってるの?

 そもそも「星座占い」とは、西洋占星術を簡略化した占いです。

 西洋占星術では、占う対象者の出生時(+場所の緯度・経度)や現在の日時で「ホロスコープ」を描いて占います。このホロスコープとは、天動説での惑星や星座の位置関係を図にしたものです。

 一方12星座占いは、生まれた月と日付だけで黄道にかかる12星座に分けて占ったもの。

 黄道というのは、太陽の通り道のことです。星といえば「夜に見える」イメージが強いですが、実際には昼間にも星の光は届いています。ただ太陽がまぶしすぎて見えていないだけなのです。その太陽の通り道を黄道とよび、その黄道と重なる星座を黄道12星座と呼んでいるのです。

 さて、黄道にかかっているのが12星座なのか13星座なのかが問題なのですが、実は星図で確認すると黄道13星座が天文学的には正しいことが分かります。

advertisement

よくみるとへびつかい座の足が黄道に引っ掛かっている!

どうして黄道がずれてへびつかい座が加わった?

 地球の自転の軸にあたる直線を自転軸と呼びます。この自転軸、実は不変なわけではありません。

 コマを回すときに、首(軸)の部分をよく見ていると円を描いていることに気が付きます。地球の自転軸も同じように、約2万6000年周期で首振り運動をしているのです。これは、地球の歳差運動と呼ばれています。

 歳差運動によって太陽の見える方向が変化するので、黄道の位置が時代によって少しずつ変化するのです。余談ですが、この歳差運動によって、黄道だけでなく北極星も変わるんですよ。

 したがって現代の黄道には13の星座がありますが、約2000年前には12星座だったのです。


実はふらふらしていた地球の自転軸

「新しい星座が発見された」は間違い

 13星座占いのよくある誤解として「新しい星座が発見された」「一時的にへびつかい座が黄道に食い込んでいた」等があるのですが、これらは全て間違いです。

advertisement

 確かに地球の歳差運動で黄道の位置は変わりますが、それは数百~数千年規模の話であり、13星座占いが流行った1995~1997年頃だけ黄道にへびつかい座があったというわけではありません。

 実際には「数百年にわたって、西洋占星術師の間でへびつかい座が無視されてきた」「一部の占星術師がそれを疑問に思って13星座占いを作ってみた」というだけなのです。


うれしそうなへびつかい座さん

ちなみに私は13星座では何座なの?

 ところでみなさん13星座占いでは何座にあたるかはご存じですか? せっかくなので13星座での自分の星座を確認してみましょう!(ただし、出典によって若干の日付のずれがあります)

  • 3/13~4/19 うお座
  • 4/20~5/14 おひつじ座
  • 5/15~6/21 おうし座
  • 6/22~7/20 ふたご座
  • 7/21~8/10 かに座
  • 8/11~9/16 しし座
  • 9/17~10/31 おとめ座
  • 11/1~11/23 てんびん座
  • 11/24~11/30 さそり座
  • 12/1~12/18 へびつかい座
  • 12/19~1/19 いて座
  • 1/20~2/16 やぎ座
  • 2/17~3/12 みずがめ座 

なぜ13星座は定着しなかったの?

 突如あらわれた13星座占い、実は西洋占星術師の間では批判的でした。

 その根拠として、そもそも13星座占いの発端が「黄道にはへびつかい座があるのに、なぜ星座占いにはないのか」といわれていたこと、13星座が1995年に一人の占星術師ウォルター・バーグの試験的な取り組みで”作られた”ものであること、13という数字が不吉であることなどが挙げられています。

advertisement

 西洋占星術は、海王星発見時には当時生きていた人々の統計をとってホロスコープに組み込むなどの取り組みもありましたが、天動説の採用や12星座での維持など伝統を重んじる傾向もあるので、1995年に突如出現した13星座占いに対する反応は存外冷ややかだったのです。

 また円を13分割というのも、ホロスコープが描きにくくなりそうですね。


ホロスコープの雰囲気はこんな感じ

やっぱり星座占いは「12星座」で?

 本気で信じているわけではなくても、雑誌やテレビでついついチェックしまう12星座占い。

 12星座の方が新しく星座を覚えなくていいし、しっくりくるなあ、という方も少なくないのではないでしょうか。

主要参考文献

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【ハードオフ】たった“1650円”のジャンク品を持ち帰ったら…… “まさかの結末”に仰天 「中古店は宝の山」
  2. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  3. セリアのイス脚カバーの“じゃない”使い方に「天才ですか!?」 斬新な活用法に「めっちゃ可愛い」「探してくる!」
  4. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  5. “スカイラインの墓場”に潜入したら、目を疑う光景が…… ヤバすぎる実態に衝撃走る「ここまでやる人はいない」「凄いな」
  6. 「腹がいたいwww」 一家で体調不良→78歳おじいちゃんの“お年玉”に爆笑 「これは本当に気持ちがこもってる」
  7. 「やばいやばい」 ブックオフに990円で売っていた“まさかの掘り出し物”に大興奮 「ラッキーすぎる」
  8. 道に落ちていそうな黒い石ころ→磨いたら…… まさかの“正体”が158万再生「超すごい」「砂利に似ているのに」【海外】
  9. 100均の毛糸5色を“シェブロン編み”していくと…… うっとり美しい防寒グッズ完成に「分かりやすくてスイスイ編めた」「色のセンスも素敵!」
  10. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」