ニュース
「オープンソースラーメン」爆誕 GitHubでレシピやラベルデータの公開も
フォーク(トッピング追加)が可能です。
advertisement
IT企業向けにセミナー支援サービス「マジセミ」を展開するオープンソース活用研究所が、食べる「オープンソースラーメン」を開発しました。6000個をIT専門展「Japan IT Week 春」で配布するほか、GitHubでレシピなどを公開しています。
オープンソースラーメンの材料は、「日清カップヌードル(しょうゆorシーフード)」と「ウスターソース」、さらにオプションとして「バター」、最後に「黒コショウ」の4つ。GitHubで公開されている作り方を参考に作りつつ、オープンソースだけに(?)さまざまなトッピングを追加したり、フォークで食べたりと、自由に楽しむことが可能です。
なお、5月9日から東京ビッグサイトで開催される「Japan IT Week 春」で配られるノベルティは、ソースと一緒にオリジナルのラベルが貼られたオープンソースラーメンとなっています。こちらのラベルデータもGitHubで公開中。
advertisement
「README」によると、同社の代表取締役所長・寺田さんが2008年、野村総合研究所在籍中に「オープンソース焼きそば」を開発してイベントで配布。その後「ニコニコ超会議」でドワンゴのエンジニアによっても開発され話題になるなど(関連記事)、「オープンソースダジャレ系ノベルティ」に影響を与えてきたオープンソース焼きそばの10周年記念として新たに開発したのが、今回の「オープンソースラーメン」とのことでした。
実際に試食してみた動画も公開されていて、「こってりラーメンが好きな方にオススメ」ということなので、気になる開発者は試してみるといいかもしれません。
「オープンソースラーメン」の試食動画。美味しいらしい
関連記事
今回はみんな望んで焼いてます! 「焼きそばを焼くエンジニア」に本音を聞いてみた
希望者が多くてむしろ抽選になるほどの人気だったそう。ドワンゴ、ニコニコ超会議で「エンジニアが焼いた焼きそば」販売へ おいまたエンジニアに焼きそば作らせる気か!
安心してください、今回焼くのは希望者だそうですよ。日清食品が年間4.17トン捨てられている「フタ裏のキャベツ」を減らす謎プロジェクト「キャベバンバン」を始動
「年間4.17トンのキャベツが捨てられている」「高所得者はキャベツを落とす」。本当にー?日清U.F.O.の湯切りがダムの放水気分に 実在ダムをデザインした専用プレートが大人気で品切れ
プレートをあてがって湯切りすると……ほら、そこはもうダム(?)「ペヤングカレーやきそばプラス納豆」発売 一体どんな味なんだ……
焼きそば、カレー、納豆……うーん?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.