ニュース

これは入手せねばぁぁぁ! スーパーカー自転車の「超精巧ミニチュア」爆誕 めっちゃスゴイ仕上がり(3/3 ページ)

「丸石サイクルのレジェンド」も納得、再現度まじハンパねぇぇ!

advertisement
前のページへ |       

「ミニチュアヤングホリデー」&「丸石サイクル・ヤングホリデー」フォトギャラリー

ミニチュアヤングホリデー(試作サンプル版)


「ミニチュア ヤングホリデー PCスーパー5FF」(注:こちらは色、ロゴマーク位置などに若干相異がある試作サンプルです

ミニチュアヤングホリデー:右側面。当時の少年と同様に、モデル化においてサドルの高さを“ちょっと高くした”そうだ(注:こちらは色、ロゴマーク位置などに若干相異がある試作サンプルです)

ミニチュアヤングホリデー:前面(注:最終版はライト上面がシルバーから黒になります)

ミニチュアヤングホリデー:「リトラクタブルライト」オープン(注:最終版はワシのマークがライト上面に付き、ライト部分は黄色からクリアになります)

ミニチュアヤングホリデー:後面

ミニチュアヤングホリデー:上から

ミニチュアヤングホリデー:サイズ感はこのくらい(全長約15センチ)

「黒」のフレーム、角張ったチェーンガードがかっこいい

シフトレバーもきちんと可動(こちらはAT型の多段ギアシフト仕様)

シフトレバーもきちんと可動

シフトレバーもきちんと可動

こう見ると「乗り回したあの頃」がよみがえる

ライトは当然「リトラクタブル」(注:最終版はライト上面がシルバーから黒になります)

かっこぇぇぇぇ(注:最終版はワシのマークがライト上面に付き、ライト部分は黄色からクリアになります)

ライトはやっぱり「リトラクタブル」

やっぱりかっこぇぇぇぇ

こういう細かいところもしっかり再現

美しいフレームと萌えるロゴ

Hパターンシフト「PCスーパー5」の動作ボックスもしっかりと再現

チェーンガードにある小さい「MARUISHI CYCLE」の文字もくっきりと。老眼が進んだオトーサンの肉眼では見えないかも

スプロケットもちゃんと多段仕様で再現

丸石サイクルのロゴ、じっくり見ると美しい

フロントブレーキやダイナモも!

スポークとか虫ゴムとか。超細かいところも抜かりがありません

タイヤは着色ですがホントのゴムみたい

スポークの造形も見事。よくプレスでこんなの作れたな……

「YOUNG HOLIDAY」!

いい感じ!

ここまで寄ると、まるでホンモノを見ているようです

うわ! こんな細かいところにもちゃんと「丸石ロゴ」

ミニチュアヤングホリデー(最終版)


こちらはミニチュアヤングホリデーの「最終版」です。こちらは「Hパターンシフト」仕様

リトラクタブルライト上には猛禽類マーク

「Hパターンシフト」、やっぱりいいなぁぁ

丸石サイクル「ヤングホリデー PCスーパー5FF」実車


丸石サイクル「ヤングホリデー PCスーパー5FF」の希少な実車(しかもほぼ新品)

セミドロップハンドルも、ベルもいい味出してます。フレームには「空気入れ」もちゃんと付いています

「まだこんなぴっかぴかなヤングホリデーが存在したなんて!」と驚く丸石サイクルの竹林さん

当時のカタログ(1)

当時のカタログ(2)

当時のカタログ(3)

当時のカタログ(4)

「PCスーパー5」の心臓部

そうそう、リアキャリアにもこんな可変パーツがあった!

ここをじっくり愛でたい「リトラクタブルライト」

フレームには立体形状の丸石のカンガルーエンブレムが付いていた

このモデルは26インチタイヤ仕様。当時の少年はサドルをかなり高くして乗っていた。もちろん「かっこよく見せる」ため

変速機はサンツアー(SUNTOUR)製だった

ワイヤー動作型のディスクブレーキも搭載していた

この角度はやばい。ドロップハンドル、Hパターンシフト、リトラ開閉スイッチ(ハンドル右)、懐かし形状のベル、そして“あの形”の鍵!

こちらはデッドストックもの。シートも超キレイです

鷲のマークのリトラクタブルライト

これが開く

電動で開閉しつつも、ライト自体の発光はダイナモで。あー、ダイナモのケーブルもツタのようにクルクル巻いてあったなぁ

憧れの「PCスーパー5」のシフトノブ
前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.