ニュース

簡単入力したプログラム通りに自動飛行が楽しめるトイドローン「プログラミングテトラル」

トイドローン初の光学補正。

advertisement

 スマートフォンやタブレットで入力したプログラミング通りに自動飛行させることができるカメラ付き超小型トイドローン、ラジオコントロール「プログラミングテトラル」をシー・シー・ピーが5月25日に発売する。価格は税込1万4580円。

ラジオコントロール「プログラミングテトラル」のセット

 コントローラーを使って空中飛行を楽しめるだけでなく、スマートフォンを使用した「ビジュアルプログラミングモード」と「なぞってプログラミング機能」の2つのプログラミング飛行機能で楽しめるのが特徴。コントローラーにスマートフォンをセットし、レバー操縦なしでプログラミングした通りに飛ばすことができる。

「ビジュアルプログラミングモード」(左)と「なぞってプログラミング機能」(右)

 「ビジュアルプログラミングモード」は旋回やS字カーブ、宙返りなど15種の動作の中から好きな動きを組み合わせてアイコンをタップするだけで、選択した通りに自動で飛行するモード(使用時にはカメラは使用不可)。「なぞってプログラミング機能」はスマートフォンの画面に、指で飛行したい航路をなぞるだけで、その軌道に沿って動かすことができる機能。

advertisement

 本体には空中での動画や写真撮影ができる「カメラ機能」はもちろん、飛行中にカメラがコントローラーを持った撮影者の方向を向き自撮りをサポートする「自撮りサポート機能」だけでなく、気圧センサーや高度調整だけでなく横ブレの補正を自動で行う光学補正機能を搭載している。

 本体サイズは高さ約30ミリ×幅約80ミリ×奥行約80ミリ。本体は約26グラムで屋内で約15メートルの距離を操作可能としている。充電式リチウムイオンポリマー電池を内蔵しており、連続飛行時間は約3分となっている(充電時間は本体が約50分、コントローラーが約30分)。動画と写真は30万画素。

ドローン本体とコントローラー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  3. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  4. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  5. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  6. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  7. 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  8. 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
  9. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  10. 「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」