コラム

エヴァに宝塚にX JAPAN! 自由すぎる全国の「防災行政無線チャイム」を調べてみた(1/3 ページ)

個性出しすぎ。

advertisement

 夕方、町中に流れるチャイムの音楽といえば、「夕焼け小焼け」「ふるさと」が定番ですよね。

 小学生の頃、時間を忘れて遊んでいるときにチャイムが聞こえると「あ、そろそろ帰らなきゃ」と我に返ったり、友達とチャイムに合わせて歌って帰ったりした思い出がある方も多いでしょう。

「夕焼け小焼け」(東京都渋谷区)
「ふるさと」(愛知県田原市)

 夕方に鳴っていたあのミュージックチャイム、実は行政によってそれぞれ個別に定めることができ、アニメ曲やJPOP、さらにはゆるキャラのテーマソングを流しているところもあるんですよ。

advertisement

 今回はそんな個性的なミュージックチャイムを見ていきましょう。

ミュージックチャイムの正体は「防災行政無線」

 夕方に流れるあのチャイムは、子どもに帰宅を促すことだけが目的ではありません。あのチャイムの正体は「防災行政無線の保守点検」

 防災行政無線とは、行政が防災目的で流すことが許された無線のことです。野外スピーカーを用いているのが定番ですが、原子力発電所の近くや過去に大災害があった地方では、各家庭に受信機が配られることもあります。

 そして時報として夕方や朝昼晩に決まったミュージックチャイムを鳴らすことが、防災行政無線が正常に機能しているのかの点検にもなっているのです。

 おなじみのミュージックチャイムが正常に機能していれば、いつ災害が起きても避難勧告・気象警報などの重要情報の告知がスムーズにできるから大丈夫! というわけです。

advertisement

朝と夜に「残酷な天使のテーゼ」

 宮城県南三陸町では、朝6時と夜9時に防災行政無線からアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングでおなじみの「残酷な天使のテーゼ」が流れます。

 作曲家の佐藤英敏さんが南三陸町出身とのことで、全国を見ても「残酷な天使のテーゼ」が流れるのはここだけなんだとか。

「残酷な天使のテーゼ」(宮城県本吉郡南三陸町)

 エヴァファンにとってはうらやましい限りですが、朝6時に「残酷な天使のテーゼ」が響きわたる町というのもなかなかシュールかもしれませんね。

夕方にウルトラマンが帰ってくる!?

 福島県須賀川市では、朝7時に「ウルトラセブン」、夕方5時半には「帰ってきたウルトラマン」のテーマ曲が流れています。朝からウルトラマンが流れてきたら一日元気に過ごせそうですよね。

「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」(福島県須賀川市)

 なぜウルトラマンが採用されたかというと、福島県須賀川市はなんとウルトラマンの故郷「M78星雲 光の国」と姉妹都市提携を結んでいるのです! 万が一、市に何かあってもウルトラマンが助けに来てくれそうですね。

advertisement

 このミュージックチャイムを開始する直前の2014年1月14日には、ウルトラマンが光の国から須賀川市を訪れ、橋本市長にウルトラマンの音源を直接手渡しまでしてくれたんですよ。す、すごすぎる……。

 余談ですが、須賀川市・光の町の姉妹都市提携公式サイトでは光の町への住民登録もでき、須賀川市で光の町町長である「ウルトラの父」から光の町住民票までもらえちゃいます。

夕方に「Forever Love」

 千葉県館山市では金~日曜日・祝日の夕方5時に名曲中の名曲である「Forever Love」(X JAPAN)が流れます。

「Forever Love」(千葉県館山市)

 X JAPANのリーダーYOSHIKIさんが館山市出身ということもあり、それを館山市の誇りにしようと市民有志が2012年(X JAPAN結成30周年)に「YOSHIKIさんを館山に呼ぶ会」を結成し、活動を続けていました。そして同年12月ついに防災行政無線チャイムへの「Forever Love」放送に至ったのです。ファンの熱意、おそるべし!

 そして記念すべき「Forever Love」放送開始は2012年12月24日、クリスマスイブでした。以来、花の金曜日と休日の夕方に「Forever Love」が流れているなんて、なんだかロマンチックですよね。

advertisement

 ちなみに金~日・祝日だけでなく、YOSHIKIさんの誕生日である11月20日にもこのミュージックチャイムを聞くことができます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  2. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  3. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  4. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  5. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  6. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  7. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻
  8. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  9. 散歩中、愛犬が拾った“まさかのもの”に「どうすんのコレww」 飼い主もビビった“ホンモノ”「え?」「大手柄だね」
  10. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」