ニュース
個人のネット利用機器で初めてスマホの割合がPCを上回る 総務省「通信利用動向調査」の結果
ただし60歳以上はPCがスマホを上回っています。
advertisement
総務省が、2017年9月末の世帯と企業における情報通信サービスの利用状況等について調査した、通信利用動向調査の結果を取りまとめ公開しました。同調査によると初めて、スマートフォンを保有している世帯の割合が、PCを保有している世帯の割合を上回ったとのこと。
この調査では、平成22年(2010年)からスマートフォンとタブレット型端末の保有状況の調査を始めています。2010年時点ではどちらも保有率が10%未満でしたが、平成29年(2017年)にはスマートフォンが75.1%、タブレット型端末が36.4%とどちらも調査開始時から右肩上がりを続けています。
一方、PCは平成20年(2008年)時点では約91%という高い保有率でしたが、その後ある程度上下しながらも緩やかに減少傾向。2017年には72.5%となり、スマートフォンよりも保有率が低い状況となりました。また、固定電話もほぼPCと同じ保有率を保ち続けており、同じく2017年にスマートフォンに抜かれています。
advertisement
個人のインターネット利用機器の調査では、スマートフォンが54.2%、PCが48.7%と、やはりスマートフォンがやや多いという結果に。ただし、年齢層別のインターネット利用機器の調査では、60歳以上になるとスマートフォンよりもPCでの利用が多数となっています。
関連記事
21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。校則「PC持ち込み禁止です」高校生「Windows10搭載の“電子辞書”を自作しました」 天才すぎると話題に
ルールを全力で守った結果。さよならPHS。往年の名機「京ぽん」をいま使ってみた 11万画素のカメラで写す、2018年の東京
PHSは2018年3月31日に新規受付を終了します。ネットユーザーの46%がスマホのみで利用 PCのみの利用者はわずか7%に
使用端末の分布では、iPhoneがAndroidよりやや優勢。若年層ほどiPhoneの利用者が多いとのこと。「ゲームのエンディング」の持つ意味が変わった? “終わらないゲーム”の時代に思うこと
めでたしめでたし……の時代ではなくなった。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.