ニュース

おそうじ、ちゅうしです! こぐまのケーキ屋さん(29)「あついです!」おまとめ こぐまのケーキ屋さん

無理をさせないこぐま店長がステキ。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
こぐまのケーキ屋さん

 漫画家のカメントツ先生(@computerozi)がTwitter上で連載中の「こぐまのケーキ屋さん」。今週は第141話~第145話を振り返ります。

作者:カメントツ

こぐまのケーキ屋さん

1986年生まれ、愛知県出身。デザイナー、イラストレーターを経て2014年から漫画家としての活動を開始。現在は小学館「ゲッサン」で「スタッフがおいしくいただきました」連載中。ほか代表作に、「カメントツのルポ漫画地獄」(オモコロ)、「カメントツの漫画ならず道」(ゲッサン)など。

Twitter:@computerozi

「うみ」

こぐまのケーキ屋さん

「せんぷうき」

こぐまのケーキ屋さん

「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」

「あついです!」

「とけてます!?」

とても暑い夏の日には

 「あそびにきましたよ!」と店員さんのお家にお邪魔したこぐまのケーキ屋さんが見つけたのは、羽根がぐるぐると回る扇風機。知らないのかと思いきや、「くまのいえにあるせんぷうきは…」と、まさかの“羽根のない扇風機”を思い浮かべます。まさかのハイテク!

 どうやらスーパーうさぎの福引きでたまたま当たったようで、羽根が回るタイプを逆に知らなかった様子。店員さんに「扇風機にむけて声を出してみてください」と言われ試してみると、「こ゛え゛か゛か゛わ゛り゛ま゛し゛た゛あ゛あ゛あ゛」と楽しそう。昔からみんなやる扇風機あるあるですが、羽根があるタイプを気に入ったこぐまさんの姿がかわいくて、つい一緒になってやりたくなります。

advertisement

 Twitterで「店長やさしい」「ここで働きたい」と声が上がったのは、144話「あついです!」。お店の前の掃き掃除に行こうとする店員さんを引き留め、すごいことになっている外の暑さを確認すると、「おそうじ、ちゅうしです!」とダメポーズ。どうやらこのケーキ屋さんでは、暑い日だけでなく、寒い日や雨の日、風の強い日、さらにはお腹が空いているときもお掃除が中止になるとのことで、店長の思いやりが感じられます。大変なときは無理をしない。そんなこぐまさんが大好きです!

 今回のラスト145話では、こぐまさんが水を被って出勤するほど、こちらの世界でも現実と同じでとても暑い夏の日が続いているようです。それを見習って水浴び……は厳しいですが、店員さんのように日傘を差したり、あとはやっぱりいろいろと無理をせず、楽しい夏を満喫したいと感じさせてくれるエピソードでした。141話のような「うみ」の思い出も良いなあ……。

 夏といえば、8月24日にコミックス第2巻となる『こぐまのケーキ屋さん そのに』が発売決定。こちらも第1巻同様に描きおろしがあるとのことで、こぐまさんとの夏の思い出がこれでまた増えるのは間違いなさそうです。

かわいいLINEスタンプも発売中ですよ!

これまでのこぐまのケーキ屋さん一覧

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響