ニュース

なぜ欧米の学校は「9月スタート」なのか?

むしろなぜ日本は4月なのか……?

advertisement

 夏休みもそろそろ終盤。休みの終わりを見据えると、日本ではただ次の学期が始まるだけですが、米国などでは新たな学年に入ります。そう、あちらの学校の年度は「9月スタート」なのです。

 日本と海外とで年度の考え方が異なるのは、なぜでしょうか。

違いは日本と米国だけじゃない

 「海外では9月スタート」といわれることも多いですが、世界を見渡すと、4月始まり・9月始まりにとどまらない違いがあります。

advertisement

 主な国の大学における年度の始まる月を調べてみました。

  • ハーバード大学(米国)・・・・・・9月
  • パリ大学(フランス)・・・・・・・9月
  • ソウル大学(韓国)・・・・・・・・3月
  • 北京大学(中国)・・・・・・・・・9月
  • インド工科大学デリー校・・・・・・7月
  • シンガポール国立大学・・・・・・・8月
  • サンパウロ大学(ブラジル)・・・・2月
  • シドニー大学(オーストラリア)・・3月

※各国内の年度の開始月は、大学ごとや、大学と小中学校・高校とで異なる場合があります

 確かに4月始まりというところは少なく、お隣の韓国やオーストラリアが3月スタートなのが少し近い程度。米国やヨーロッパの多くの国の大学は9月始まりという傾向にあります。この表には一部しか載せていませんが、欧米の国を調べるとほとんどが9月か10月の秋に始まります。

 それでも、「南半球では2~3月スタートが多い」など、世界中が9月始まりを採用しているわけではなく、その実際は地域によってさまざまです。

 推測ではありますが、インドでは例年5~6月ごろが最も暑いので、インド工科大は暑さが比較的落ち着く7月をスタートにしているのではないでしょうか。

欧米はなぜ9月始まり?

 そもそも、欧米はどうして9月を年度の始まりとしているのか。これにはさまざまないわれがありますが、「農業のスケジュールに関係する」という説が有力なようです。

advertisement

 というのも、ヨーロッパでは伝統的に農作業の忙しさが7~8月ごろ、夏に集中しています。前の年の秋に種をまいた「冬小麦」の収穫時期が夏にやってくるほか、家畜を飼っている農家では夏に干し草を作る時期がやってきます。


草がたくさん生える短い夏の間に、冬に備えて干し草を作っておくのです

 この時期の農家としては、子どもたちに農作業を手伝わせたい。対して政府としては、なるべく多くの子どもたちを学校へ来させたい。

 こうしたことを考慮して、「農作業が落ち着く9月ごろに学年をスタートさせれば、多くの子どもが農作業と学校との両方に行ける」という結論になったのが、現在まで続いているといわれています。

日本はなぜ4月始まり?

 日本はさまざまな制度を欧米に合わせてきましたが、年度は欧米と違って4月始まりです。これはなぜなのでしょうか。

 そもそも、明治時代の1872年に最初に「学制」が公布されたときは、欧米に合わせて9月入学とされていました。欧米から多くの学者を教師として招いていたなどの事情があったようです。

advertisement

クラーク博士のような、いわゆる「お雇い外国人」がたくさんいました

 ところが、その後の1886年に固まった官公庁の「会計年度」が、年度を4月始まりに定めました。当時の税金を納める時期に合わせたといいますが、会計年度がなぜ4月となったのか、詳しいことは分かっていません。

 官公庁の「会計年度」にあわせて、学校や企業の年度も次第に4月始まりになっていき、1921年に統一された、という経緯があるようです。

まとめ

 流れをまとめると、

  • 欧米では、農作業の時期とずらして学校を9月始まりにした。
  • 日本では、もともと欧米に合わせていたが、会計年度に合わせて学校も4月始まりにした。

 ということでした。

 日本の学校も欧米に合わせて9月始まりにしようという議論があります。解説した由来も含め、変更するとどのようなメリット・デメリットがあるか、学校に通っている当事者であるみなさんも、ぜひ調べてみてください。

advertisement

制作協力

QuizKnock

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「ロッチ」中岡、顔にたっぷり肉を蓄えた激変ショットに驚きの声 「これ…ヤバいって」「すごい変身っぷり」
  2. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  3. 「東京チカラめし」約2年ぶりに東京で“復活” まさかの出店場所に驚き「脳がフリーズしそうに」
  4. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  5. 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
  6. 大谷翔平がエスコート 真美子さん「ドジャース奥様会」に再び登場で頭ひとつ抜き出る
  7. 「新紙幣出てきたんだけど」 レジで“千円札”見た若者がポツリ→まさかの正体にショック広がる 「そうだよねえぇ」
  8. 16歳お姉ちゃんと0歳弟、赤ちゃんが泣くとすぐに抱っこして…… 愛をそそぐ姿に「愛しさ溢れてて号泣」「いいね1万回押したい」
  9. 地元民向け“バリカタ仕様”の袋麺だと思ったら……思わぬ落とし穴に「トラップ仕掛けられてる」「自分も引っかかった」
  10. 川をせき止めるほどのゴミ→ボランティアがを徹底的に掃除したら…… 見違える変化に驚き