ニュース

台湾に「FGO」魔神柱が出現! 第1部最終章配信に合わせ台北市街が“特異点”と化す

ソフトクリーム……ではない!

advertisement

 台湾台北市の市政府駅に、突如怪しげなオブジェが出現しました。うねうねとした邪悪なソフトクリームに目玉が付いたようなデザインのオブジェは、スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」に登場するボスエネミー「魔神柱」を再現したもの。知らない人が見たらめっちゃビックリしそう。


魔 神 柱 出 現

街中に突然こんなのが現れたらビビる

 FGOは、台湾でも2017年5月にサービス開始(繁体字版「Fate/Grand Order」/リリース:bilibili游戯、マーケティング:台湾智冠・楽聚多)。8月14日には第1部最終章エピソードがいよいよ解禁されました。日本国内では2016年の年末に配信された最終章は、ラスボスとの戦いを前に、行く手を阻む無数の魔神柱を全プレイヤーで倒していく――という期間限定の「レイドバトル」が実施されるという仕掛けがあり、Twitterのトレンドが関連ワードで埋め尽くされるほどの話題となっていました。

 繁体字版FGOでも魔神柱レイドバトルが実施される……ということで、プロモーションとして市政府駅に魔神柱が出現した様子。夜はライトアップされ、さらに怪しさが増しています。Twitterには、台湾現地で魔神柱を目撃したファンの報告も数多く投稿されています。生で見たかった……!

advertisement

夜はライトアップされます

ビルと並ぶと迫力

ソフトクリーム……?
「運営は天才か!?!?」
夜になると光ります
大迫力です

 なお8月16~20日開催の台湾の漫画イベント「台湾漫画博覧会」にも出展中のFGO。会場内でも魔神柱がウネウネしています。そのほか、コンビニコラボやスタンプラリーも実施中です。完全に「特異点」と化した台湾を、現地マスターさんたちに救っていただきたいところです。


「台湾漫画博覧会」ブースでもウネウネ

ステージイベントも盛り上がっています

※画像提供:ディライトワークス



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  3. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  4. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  5. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  8. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  9. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  10. 断熱&ヒーターなしの中古車で“極寒-22℃”車中泊→翌朝、車内が…… 「死ぬど!」命の危険を感じる驚きの光景が150万再生