ニュース

この色味とフォントがたまらない! 「特急列車ヘッドマーク弁当」期間限定で復刻 ひばり、あさま、あずさ、ひたちを順次販売

買い逃し厳禁。

advertisement

 かつて在来線を走っていた特急列車の「ヘッドマーク」を再現した特製駅弁が、期間限定で復刻販売されます。


特急列車あずさのヘッドマーク弁当

 この「特急列車ヘッドマーク弁当」は、在来線の特急列車がつけていたヘッドマークを再現したデザインの4点ロック式ランチボックスに、沿線の名店が監修した特製弁当を詰めた商品。2017年8月から全4種を数量限定で販売したものを、約1年ぶりに復刻させ、数量限定で販売するそうです。


特急列車ひばりのヘッドマーク弁当

特急列車あさまのヘッドマーク弁当

 ラインアップは「ひばり」「あさま」「あずさ」「ひたち」の4種。ひばりの中身は「牛たん炭焼 利久」が手がける牛たん丼に牛たん入りシウマイ、牛たん入り卵焼きという牛たん尽くしとなっており、あさまは「荻野屋」が手がけた鶏ももの照り焼き、鶏そぼろに鶏もつ煮という鶏尽くし。

advertisement

 あずさは「丸政」が手がけた甲州ワイン仕込み炭火焼牛肉、秘伝のたれで煮込まれた牛挽肉煮、信州の野沢菜に甲州小梅が詰め込まれ、ひたちは「しまだフーズ」が監修した常陸牛しぐれ煮や桜しゅうまい、青梅の甘露煮などが詰め込まれています。


特急列車ひたちのヘッドマーク弁当

 ご当地の味をレトロなデザインのランチボックスに詰めた特製駅弁「特急列車ヘッドマーク弁当」の価格は2160円(税込)で、発売日はひばりが10月4日から、あさまは11日から、あずさは18日から、ひたちは25日からとなっており、それぞれ1週間限定で発売されます。販売場所は東京駅、品川駅、上野駅、大宮駅、蒲田駅にある「膳まい」となっています。

春山優花里@haruYasy.

関連キーワード

弁当 | JRグループ | レトロ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  2. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  3. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 雑な下書きだと思ったら……「え?」 “信じられない女性の絵”に「脳の処理が追い付かない」【海外】
  6. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  7. NewDaysのおにぎりから「金属片」…… 19万個自主回収「申し訳ございません」運営謝罪
  8. プロが本気で“ドラえもんの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりに「天才か?」「私の知ってる塗り絵と違う」
  9. 高く育ちすぎた“庭木の王様”→プロがお手入れすると…… 印象ガラリで「お見事です!」「参考になりました」
  10. 自衛隊が教える“水がこぼれないビニール袋の結び方”がスゴい! 簡単にまねできるライフハックに反響「これは覚えておきたい」