ニュース

魔法陣が光を放ちスマホへ給電!? 魔法の力に見えるワイヤレス充電器が神々しい

アイデアをまず短い映像で見せて、話題になったら製品化するという試み。

advertisement

 スマホを置くと盤面が光って魔法陣を描き、まるで魔法の力で充電しているかのように見せるワイヤレス充電器、「魔法陣充電器」がTwitterで28万近くリツイートされるまでの注目を集めています。発信元は7月に開設されたばかりのアカウント「6秒商店」。この奇抜なプロダクトを生み出したのはいったい何者なのか? 運営元のCHOCOLATE incを取材しました。

スマホを中央へ
フォン……
盤面に少しずつ光が満ちていく
光が魔法陣を描き切ると……
画面が点灯。魔法の儀式で充電してるみたいだ

 同社は映像を軸に、アナログゲームや漫画企画など、幅広いジャンルのコンテンツを制作しています。6秒商店は「映像起点の商品開発」をコンセプトとする新企画。アイデアをまず映像で見せて、話題になったら製品化するという試みだそうです。

 主なメンバーは、忍者女子高生lyrical schoolのスマホジャックMVを手掛けたプランナー・栗林和明(@kri1226)さん(関連記事12)、「仕込みiPhone」を制作した映像作家・森翔太(@ShotaM0ri)さん(関連記事3)、そして人気のTwitterハッシュタグ「あたりまえポエム」と「54字の物語」の源流となった企画作家・氏くん(@ujiqn)さん(関連記事45)。魔法陣充電器は、氏くんさんが昔から作りたかった念願の一品なのだとか。

advertisement

 話題のネットコンテンツを生み出してきた彼らが中心となり、映像制作に向けた企画会議を毎月実施。数十の案から6つを選び、制作・美術チームが形にします。必要があれば、CGチームが合成を加えて発信することも。

 9月分の企画としては、こするたびに断末魔が聞こえる「断末魔消しゴム」と、荘厳すぎるつけもの石「漬物大仏」も公開。魔法陣充電器も含め、3作品全てに一定以上の反応があったため、今後すぐに製品化を進めたいとのことです。

いたたまれなくて使いにくい消しゴム
ありがたいつけもの石

 「販売の時期や方式は検討中で、正式発表までは時間がかかるが、ECサイトは確実に用意したい」と担当者。今回の反応が良かったので、月に6回企画を公開する方針から、さらにペースを上げていきたいと語りました。

画像提供:6秒商店

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生