ニュース

いくつ知ってる? 旅好きが選ぶ「日本の美術館・博物館ランキング2018」発表

ロケーション込みで楽しめそうな施設が数多くランクインしました。

advertisement

 トリップアドバイザーは「旅好きが選ぶ!日本の美術館・博物館ランキング2018」を発表。美術館ランキングの1位には「豊島美術館/香川県土庄町」、博物館ランキングの1位には「長崎原爆資料館/長崎県長崎市」が選ばれました。

トリップアドバイザー美術館・博物館ランキング 「旅好きが選ぶ!美術館ランキング 2018」 1位 豊島美術館/香川県土庄町

旅好きが選ぶ!美術館ランキング 2018

 美術館ランキング1位の豊島美術館があるのは瀬戸内海を望む小高い丘の上。建物は柱が1本もないコンクリート・シェル構造で、天井にある開口部から周囲の風や音、光を取り込んでいます。

 こちらの美術館は建物の中にアートがあるのではなく建物そのものがアート。「美術館というより芸術空間」「美術館の概念がかわりました」「こんな美術館初めて」という口コミが寄せられています。

advertisement

 2位には影絵作品が美しい「藤城清治美術館/栃木県那須町」、3位には都心にある美術館「根津美術館/東京都港区」、4位~20位には下記の美術館がランクインしました。

  • 4位 大塚国際美術館/徳島県鳴門市
  • 5位 三鷹の森ジブリ美術館/東京都三鷹市
  • 6位 足立美術館/島根県安来市
  • 7位 岡田美術館/神奈川県箱根町
  • 8位 ポーラ美術館/神奈川県箱根町
  • 9位 軽井沢千住博美術館/長野県軽井沢町
  • 10位 東京国立近代美術館/東京都千代田区
  • 11位 安曇野ちひろ美術館/長野県松川村
  • 12位 MOA美術館/静岡県熱海市
  • 13位 富山県美術館/富山県富山市
  • 14位 ミホ ミュージアム/滋賀県甲賀市
  • 15位 ひろしま美術館/広島県広島市
  • 16位 大原美術館/岡山県倉敷市
  • 17位 箱根彫刻の森美術館/神奈川県箱根町
  • 18位 田中一村記念美術館/鹿児島県奄美市
  • 19位 三菱一号館美術館/東京都千代田区
  • 20位 箱根美術館/神奈川県箱根町
トリップアドバイザー美術館・博物館ランキング 2位 藤城清治美術館/栃木県那須町
トリップアドバイザー美術館・博物館ランキング 3位 根津美術館/東京都港区
トリップアドバイザー美術館・博物館ランキング 4位 大塚国際美術館/徳島県鳴門市
5位 三鷹の森ジブリ美術館/東京都三鷹市
6位 足立美術館/島根県安来市
7位 岡田美術館/神奈川県箱根町
8位 ポーラ美術館/神奈川県箱根町
9位 軽井沢千住博美術館/長野県軽井沢町
10位 東京国立近代美術館/東京都千代田区
11位 安曇野ちひろ美術館/長野県松川村
12位 MOA美術館/静岡県熱海市
13位 富山県美術館/富山県富山市
14位 ミホ ミュージアム/滋賀県甲賀市
15位 ひろしま美術館/広島県広島市
16位 大原美術館/岡山県倉敷市
17位 箱根彫刻の森美術館/神奈川県箱根町
18位 田中一村記念美術館/鹿児島県奄美市
19位 三菱一号館美術館/東京都千代田区
20位 箱根美術館/神奈川県箱根町

旅好きが選ぶ!博物館ランキング 2018

 博物館ランキング1位の長崎原爆資料館は、長崎市に投下された原子爆弾の惨状を後世に伝える市立資料館。平和や原爆に関する書籍や絵葉書などを販売するミュージアムショップも併設されており、「日本人として一度は行くべき場所」「知っておくべき」「世界中の人に見てほしい」といった口コミが寄せられています。

「旅好きが選ぶ!博物館ランキング 2018」 1位 長崎原爆資料館/長崎県長崎市

 2位には原爆資料館とも呼ばれる「広島平和記念資料館/広島県広島市」、3位には国宝や重要文化財が数多く収められている「東京国立博物館/東京都台東区」、4位~20位には下記の施設がランクインしました。

  • 4位 日本自動車博物館/石川県小松市
  • 5位 北九州市立いのちのたび博物館/福岡県北九州市
  • 6位 福井県立恐竜博物館/福井県勝山市
  • 7位 博物館 明治村/愛知県犬山市
  • 8位 トヨタ産業技術記念館/愛知県名古屋市
  • 9位 国立民族学博物館/大阪府吹田市
  • 10位 島根県立古代出雲歴史博物館/島根県出雲市
  • 11位 海上自衛隊呉史料館/広島県呉市
  • 12位 ひめゆり平和祈念資料館/沖縄県糸満市
  • 13位 知覧特攻平和会館/鹿児島県南九州市
  • 14位 京都鉄道博物館/京都府京都市
  • 15位 神奈川県立生命の星・地球博物館/神奈川県小田原市
  • 16位 佐賀県立佐賀城本丸歴史館/佐賀県佐賀市
  • 17位 UCCコーヒー博物館/兵庫県神戸市
  • 18位 日本民家園/神奈川県川崎市
  • 19位 南方熊楠記念館/和歌山県白浜町
  • 20位 鈴木大拙館/石川県金沢市
2位 広島平和記念資料館/広島県広島市
3位 東京国立博物館/東京都台東区
4位 日本自動車博物館/石川県小松市
5位 北九州市立いのちのたび博物館/福岡県北九州市
6位 福井県立恐竜博物館/福井県勝山市
7位 博物館 明治村/愛知県犬山市
8位 トヨタ産業技術記念館/愛知県名古屋市
9位 国立民族学博物館/大阪府吹田市
10位 島根県立古代出雲歴史博物館/島根県出雲市
11位 海上自衛隊呉史料館/広島県呉市
12位 ひめゆり平和祈念資料館/沖縄県糸満市
13位 知覧特攻平和会館/鹿児島県南九州市
14位 京都鉄道博物館/京都府京都市
15位 神奈川県立生命の星・地球博物館/神奈川県小田原市
16位 佐賀県立佐賀城本丸歴史館/佐賀県佐賀市
17位 UCCコーヒー博物館/兵庫県神戸市
18位 日本民家園/神奈川県川崎市
19位 南方熊楠記念館/和歌山県白浜町
20位 鈴木大拙館/石川県金沢市

 今回のランキングは、2017年7月~2018年6月の1年間に日本の美術館・博物館に投稿された日本語の口コミの評価点と投稿数をもとに独自のアルゴリズムで集計したもの。

 美術館ランキングでは、展示物だけでなく建物や庭園の景観を楽しめる施設が支持され、「時間を忘れて癒された」という投稿が寄せられました。

advertisement

 博物館ランキングでは戦争の惨状を伝える施設が複数ランクイン。異なるジャンルの施設にも「展示物から歴史を学ぶきっかけになった」という声が寄せられました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. クリスマスに出会ったギャルとギャル男が21年後…… 誰も予想できない現在に「素直に凄い」「人に歴史あり」と称賛の声
  2. 獣医師に「何の動物ですか?」と聞かれた子犬 「これは……クマですね」「もう異次元の可愛さ」と反響集めた2年後の現在は? 飼い主に聞いた
  3. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  4. 実家を出た娘、母が柴犬に「久々に帰ってくるよ」と伝えたら…… 胸がギュッとなる光景に「泣いてまうわ」「なんていとおしい」
  5. 「この子は豆柴です!」と言われた子柴犬→2年後…… 飼い主も“驚きの姿”に大爆笑「いい意味の詐欺ですね」
  6. 【悲報】ドラム式洗濯機を買って1カ月→気付いた“衝撃の事実”が920万表示 「同士みつけたw」「あれは罠です……!!」 公式も反応
  7. 飛行機で“窓側の席”を予約したら……「ちょww」 目の前に広がる“まさかの光景”が910万表示 「これは泣いてしまう」
  8. 「ちょっと待って」「鳥肌立った」 9歳から絵を描き続けた少年→22年後…… 大人になって描いた絵が4420万再生【海外】
  9. どれだけ寝てもなぜか毎日疲れているので、夜中の様子を撮影したら…… 思わぬ事実が2000万再生「私のハートは完全に溶けたよ」【海外】
  10. コメダ珈琲店の前を通ったら…… “矛盾だらけの光景”が670万表示「え?」「どういうこと」「ワロタ」