ニュース

なぜシャープペンに初期装備されている芯の固さは「HB」なのか?

他の硬さを使う人にはかなり不便だよね。

advertisement

 みなさんも、文房具店や雑貨屋でシャープペンシルを買ったことがあると思います。購入時に既に芯が入っているのが非常にありがたいですよね。買ったときに充電されていない電気製品なども、シャープペンシルを見習ってほしいです。

 ところで、この購入時に入っている芯は、大体「HB」です。筆者は「HB」派なのでありがたいのですが、≪「HB」以外派の人々にとってはどうでしょう。例えば「B」を使っている人は、買ってきたら芯を毎回入れ替える必要があります。

 シャープペンの購入時に入っている芯が、「HB」となっているのはなぜでしょうか。

advertisement

文具メーカーに聞いてみる

 大手の文具メーカーに理由を尋ねてみました。

――初期装填(そうてん)の芯をHBとしているのには、何か理由や根拠があるのでしょうか。

パイロットコーポレーション:長年HBが最もたくさん販売されていて、普及しているといえる硬度です。そのため、出荷時の芯にはHBを入れています。

トンボ鉛筆:シャープ芯中で最も販売量が多い『HB』を装填しております。弊社は芯経0.3mm、0.5mmを販売していまして、硬度は2B、B、HBの3種です。この中でHBの販売量(=消費量)が約5割を占めます。そうしたことから、広くユーザーさんに受け入れられている硬度と判断し、この硬度を事務学習用のシャープペンシル販売時に装填しております。

 要するに、「HB」が圧倒的主流だから、「HB」を入れていますという回答でした。

 ただし、一部の高価格商品や特殊な商品には、「HB」以外を装填していることもあるとのこと。例えば三菱鉛筆さんは、グリップの部分がやわらかくなっている「アルファゲル」というシリーズには「B」の芯を装填しているというご回答でした。

なぜHBが主流なのか

 では、どうして数ある濃さのなかで、「HB」が最も使われているのでしょうか。

advertisement

 「これが正解だ」と言い切れる答えではありませんが、パイロットさんのご回答で、こんなお言葉がありました。

パイロットコーポレーション:日本工業規格(JIS)では、中心硬度をHBに設定しています。HBを中心として、そこから、濃くて軟らかいほうは6B、硬くて薄いほうは9Hまであります。

 どうやらJIS規格に「中心硬度」という概念があり、それが「HB」を最も一般的な濃さ・硬さにしているらしいと考えられます。JIS規格も調べてみると、

硬度記号(hardness degree)

6Bから9Hに至るまでしんの硬さが増加し、9Hから6Bに至るまで線の濃さが増加していくことを表す区分記号。中心硬度はHBである。

出典:JIS S 6005 シャープペンシル用しん

 と書かれており、わざわざ「全区分のちょうど真ん中」では決してない「HB」を中心に定めています。

 推測ではありますが、

  1. JIS規格が「HB」を中心硬度と定めた。
  2. ビジネスシーンや学校など社会全体で、人々が「HB」をよく使うようになった。
  3. 各メーカーが「HB」を初期装填するようになった。

 という流れがあったのではないでしょうか。

advertisement

おわりに

 最近では技術の進歩により、「B」や「2B」の柔らかめの芯も従来より折れにくくなっているそうです。こうした流れで「B」や「2B」のユーザーが大幅に増えれば、「HB」以外が初期装填される未来もあるのかもしれません。

 ただし、JIS規格がどんな経緯で「HB」を中心としたのかははっきりしませんでした。海外の規格をそのまま仕入れたのか、JISで定まる前から「HB」が主流だったのか。このあたりは継続して調べていければと思います。

制作協力

QuizKnock

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校3年生で出会った2人が、15年後…… 世界中が感動した姿に「泣いてしまった」「幸せを分けてくださりありがとう」【タイ】
  2. そうはならんやろ “バラの絵”を芸術的に描いたら……“まさかの結果”が200万再生 「予想を超えてきた」【海外】
  3. 「猛犬注意! 触らないでください」と貼られたフェンスをのぞいたら…… 吹き出し注意の光景に「ちょっと!www」「休憩中?」
  4. 100均の紙粘土でこのクオリティーを!? 『ファイブスター物語』のモーターヘッドを制作、野生の原型師に称賛
  5. 100均のクッションゴム、まさかの使い方に目からウロコ 家中の“プチストレス解消法”に「思いつかなかった!」「これはすごい」
  6. 「とんでもなく遠い」 空港に向かうドライバーを絶望させる“衝撃の標識”が話題 「なぜそこに」「飛行機が必要そうな距離」
  7. 「やば絵文字」見つけた―― LINEで送られてきた“見たこともない絵文字”の正体が予想外 「え、ほしい」「どうやって使うんや」
  8. 88歳女性「誰もしてないようなメッシュにしたい」→驚がくの大変身が850万再生 「どぅえええええ?!」「カッコ良すぎて憧れます」
  9. フーセンガムの「あたり」を磨き続けたら…… “とんでもない発想”が斜め上すぎる 「もうええやろw」「今までで一番理解できない」
  10. 仙猫カリン様そっくりだった子猫、3年後には…… 「本物だ」「想像以上にカリン様」と反響を呼ぶ成長っぷりが10万いいね