ニュース

大阪府池田市が80周年記念で謎のPR動画「ひよこちゃん vs ウォンバット」を公開 ひよこちゃんが巨大化し観光名所をぶっ壊す

やりたいことと紹介を詰め込みすぎたカオスムービー……!

advertisement

 池田市は、同市の観光名所を壊しながら紹介する怪獣映画風のPRムービー「ひよこちゃんvsウォンバット」(前編後編)をYouTubeで公開しました。池田市制施行80周年記念作品とは思えない、やりたい放題すぎる展開がすごい。

大阪府 池田市 PRムービー 怪獣映画 ひよこちゃん vs ウォンバット 日清食品 ダイハツ これが池田市制施行80周年記念作品だと……?

 実はタイトル通り、池田市の観光大使を務める日清食品の「ひよこちゃん」(実は池田市はチキンラーメン発祥の地として有名)と、日本にいる7匹のうち5匹を同市が飼育しているという、市のマスコット的存在「ウォンバット」がメインとして登場。多忙を極め巨大化したひよこちゃんから池田市を守るべく、ウォンバットも巨大化して戦いが始まります。なんでこうなった……。

「ひよこちゃん vs ウォンバット」前編
「ひよこちゃん vs ウォンバット」後編

 2体の巨大生物によって観光地がどんどん壊されますが、動画の後編ではそのニュース性を池田市長の倉田薫氏が利用して観光PRを図るという展開に。さらにウォンバットが謎のロボ合体(?)をした際には、「全然かわいくなくなってしもうたやないかー!!」と全力でツッコみ、巨大化して“ウルトラ倉田市長”に変身するラストシーンへ。わけがわからないよ……。

advertisement
完全に怪獣と化したひよこちゃん
こわい
かわいい池田市のマスコット的存在ウォンバットも巨大化!
これは一体……?
倉田市長も出演
なぜかウルトラ倉田市長へ

 そんな池田市の運命はともかくとして、現実では池田市80周年の「記念Tシャツ」が同市の観光案内所などで販売される予定で、こちらにはかわいいウォンバット&ひよこちゃんがデザインされています。価格は1800円(税込)。

「記念Tシャツ」。カラーはグリーン・ネイビー・レッドの3色。大人用と子供用有り
随所で紹介される観光地
これらはすべて破壊されます

 なお、PRムービーの物語はちょっとよくわかりませんが、Web上でウォンバットを24時間生配信している「五月山動物園」や、いろいろと便利な好立地の温泉地「不死王閣」など観光名所が紹介されているので、気づいたら池田市が気になっている可能性はありそうです。ちなみに、同市に本社を置くダイハツのCM「WAKE兄弟」に出演する「あんちゃん(玉山鉄二さん)」も友情出演。ダイハツ池田第一工場操業80周年をアピールしつつ、展開をよりカオスなものにしています。

ダイハツのCM「WAKE兄弟」のあんちゃんも友情出演
五月山動物園公式PR大使の婚活系飼育女子「Keeper Girls」や
五月山児童文化センターのプラネタリウム担当の名物係員も
池田甲賀衆の紹介のされ方、これでいいのか……

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  3. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  4. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  5. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  6. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  7. 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」
  8. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  9. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  10. ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】