ニュース

黒インク25種とホワイト10種の相性が丸わかり! 塗り重ねの実例を全パターン載せた見本表が参考になる

互いが溶け合ったりしないか、ホワイトに黒が透けたりしないか、250通りの実例で確認できます。

advertisement

 黒インクで書いた線を白インク(ホワイト)で修正するとき、両者の組み合わせによっては、黒が透けて見えたり白が弾かれたりと、うまくいかないことがあります。そんな相性を250パターンで例示した見本表が、作画の参考になるとTwitterで話題です。

見本表の全体図(クリックで拡大)。黒インクの項目には、水彩絵の具とコピックの載りやすさも示されています
見やすいよう全体図を分割したもの
パート2(白インクとの対応が分かりやすいよう、編集部で加工しています)
パート3(同上)

 黒インク25製品と白インク10製品を用意し、全250通りの組み合わせで塗り重ねた結果をまとめた表。それぞれ、黒で書いた線を白で消し、さらに黒を上塗りしています。全体を見渡すと、黒の上に白がきれいに載っている組み合わせもあれば、互いが溶け合ってグレーになっているものも。好きな黒インクに適したホワイトの選び方が、ひと目で分かります。

 画材店で働きつつ漫画家として活動している、投稿主の古田朋大(@tomohiro_0109)さんに話を聞きました。見本表はお店のPOPとして作ったもの。インクの性能について、漫画を描くうえで自分が知りたかったことと、お客さんからもよく聞かれることから始めたそうです。「スタッフに聞くのが苦手な人にも伝わると思って作りました」(古田さん)

advertisement
古田さんは勤務先での経験をもとに、漫画「がざいや」を展開していました(過去話はpixivニコニコ静画にも掲載)

 自身がよく使う組み合わせは、「ピグマ」と「ライオンミスノン」で、漫画の原稿はほぼこれで作画。古田さんは「今どき珍しいフルアナログ漫画描き」を自認していたところ、ツイートの反響に「インクを使う人ってこんなにいるんだ!」と驚きつつ、喜んでいる様子でした。

 古田さんは画材店に12年間勤めて得た知識を広めないのはもったいないと思い、文具関連のPOPをしばしばツイートしています。情報を文字と絵で分かりやすく伝えるのは、漫画の勉強にもなるといった考えも。

コピックマルチライナーによる作画見本
ペンの種別を解説
クレヨンとクレパスの違い

 漫画家としては、『チャンピオン』系少年誌に読み切り作品『ホシノナルカミ』『謀略のパンツァー』が掲載。次回作も執筆中とのことです。

画像提供:古田朋大(@tomohiro_0109)さん


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  2. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  3. どういう意味……? 高橋一生&飯豊まりえの結婚発表文、“まさかのタイトル”に「ジワる」「笑ってしまう」
  4. トリミングでシーズーを「ハムスターにしてください」とお願いしたら…… インパクト大の完成形に「可愛いーーー」「なんて愛おしい鼻毛カール」
  5. “ジョジョ婚”じゃん! 結婚報告の「岸辺露伴」高橋一生&飯豊まりえ、“連名サインの本名”に集まる驚きの声「直筆見て初めて知った」「これが正解」
  6. リモート会議中の“マナー違反”に共感の声が殺到 「全く同感」「マナー講師はなぜこれを教えないのか」
  7. “1K8畳”の新居を一人暮らし男子が模様替え→“ホテル”みたいに大変身する様子に「シャレオツ」「センスよー!」と称賛
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. 「これは罠」「本当に紛らわしい」 現役清掃員が教える「保冷剤」を捨てる際の“落とし穴”が話題
  10. 北陸新幹線に空のペットボトルを持って乗ると…… “あるもの”が見える実験に「知らなかった」「教科書よりわかりやすい」